Back 4 Blood、最強ビルドはこれだ!ノーホープも余裕!【DLC1対応】
- 2022/04/25

DLC3に合わせて書き直しました。Back 4 Blood、腰撃ちLMGビルドが強い!野良ノーホープも余裕!【DLC3対応】500時間位プレイした。ノーホープクリア。★腰撃ちARビルド・火力も耐久力も高い。・雑魚処理も特殊処理も強い。・使える武器が多いので出やすい。T-5のプレイ動画。雑魚処理が速い。ミニガンの精度が上がるのも強い。★腰撃ちビルド・照準を覗く時間がかからないので雑魚処理が楽。進行スピードが速い。・視界を広く保てる...
Vampire Survivors、最強ビルドはこれだ!【300円】
- 2022/03/30

ファミコンみたいなアクションゲーム。Steamで300円で売ってる。14時間プレイした。★キャラ最初の頃はGennaroがおすすめ。発射物+1が序盤に強い。パワーアップのAmountを取ると弾が最初から3つ出るので強い。レベル40まで生き残れるようになったらMortaccioの方が強い。最終的にはDommarioがおすすめ。King Bibleが強い。★ビルド■武器King Bible・・・敵を近付けないようにするのに一番使いやすい。進化させなくても強い。Death Sp...
Deep Rock Galactic、最強ビルドはこれだ!ハザード5も余裕!
- 2022/03/21

Deep Rock Galacticとは4人プレイの鉱石採掘FPS。160時間くらいプレイした。SteamかG2Aで売ってる。同時接続数は10000人位。★おすすめキャラドリラーがおすすめ。・火炎放射器が範囲攻撃で強い。直射も強いが、地面に当たるとできる「粘着性の炎」の継続ダメージが強いので足元を狙って撃つと良い。オーバークロックなしでも十分強い。・地形を掘るのが速い。1人で高い位置にある鉱石を掘れる。★オーバークロックコンパクトなフィ...
Back 4 Blood、最強ビルドはこれだ!ナイトメアも余裕!【アプデ対応】
- 2022/02/26

DLC1に合わせて書き直しました。Back 4 Blood、最強ビルドはこれだ!ノーホープも余裕!【DLC1対応】★クリーナードクが圧倒的に強い。固有能力の回復にチーム回復と回復効率が乗るのでレベルごとに包帯3個分くらい得する。チーム外傷耐性+25%も強い。次に強いのがカーリー。チーム使用速度+50%がAct1のラスト、Act2の7面、Act3のラストで必須級。他は大差ないがエヴァンジェロとウォーカーがおすすめ。マムでもいいが「多数の要求...
Back 4 Blood、ナイトメアクリア!最強ビルドはこれだ!
- 2021/11/18

Back 4 Bloodとは4人協力プレイのゾンビ系FPS。このジャンルが一番好き。350時間プレイして野良でナイトメア2周した(ウォーカーでZWAT衣装ゲット)。G2Aで購入した。★アプデ後の追記位置について。チームの弾薬15%回復が強い。これとタクティカルベストの弾薬+30%でだいたい行ける。興奮状態。ホードごとにピル2個分回復で強い。4人で入れればHP+40と同じなので強い。ビルド。キャラはマム、ドク、カーリー、エヴァンジェロがいい...
Back 4 Blood、最強ビルドはこれだ!
- 2021/11/01

ナイトメアクリア後に書き直しました。Back 4 Blood、ナイトメアクリア!最強ビルドはこれだ!★キャラドクがダントツで強い。チーム外傷耐性+25%がカード5枚分位の効果があって強い。他のキャラは体力+10や弾薬+10%などのカード1枚分位の効果。他にはカーリーの使用速度+50%が強い(蘇生速度にも効果がある)。★デッキ「1つでは無意味」でARとSMGを持てるので弾持ちが2倍になる。弾が足りないようなら「弾薬スカベンジャー」を取る...
Orcs Must Die! 3、最強トラップはこれだ!
- 2021/08/05

Steamで売ってる。G2Aで購入した(すごい安く買える)。リフトの支配者で全マップ5スカルでクリアした。★おすすめトラップノコギリランチャーを狭い通路に縦に設置すると何回も当たって強い。基本の配置床トラップ・・・タール(移動速度約3分の1)、ブリムストーン(アーケイン)壁トラップ・・・エレクトリックウォール、ディープフリーズ天井トラップ・・・天井レーザー枠に余裕があれば、ダーツスピッター(氷)、かく乱の蝶、...
Orcs Must Die! 3をプレイした。
- 2021/07/30

1、2、Unchainedとやってきてあまり進化がないので飽きやすかった。Unchainedの5人協力プレイの方が楽しかった。Steamで売ってる。G2Aで購入した(すごい安く買える)。G2A Plusに年払いで入った。★基本の配置最初はスパイクトラップを進路に設置するだけでいい。ある程度トラップのアップグレードが済んだらバリケードで誘導して床・壁・天井のある位置に通路を作る。天井のある小部屋の角が良い。全自動オーク粉砕機長い通路には...
【デッドバイデイライト】全能視(魂)レイスが超強い!【ランク1】
- 2021/07/24

・修理してる発電機がすぐ分かるし、透明状態での移動速度が6.0m/s(通常は4.6m/s)もあるので発電機を守りやすい。・心音を消せるので初撃を入れやすい。アドオンは全能視(魂)と俊足の狩人(透明解除3秒が-12%、出典)パークは破滅、不死、まやかし、狩りの興奮。トーテムの攻防だけで索敵と遅延が結構できて強い。破滅。通常の発電機破壊は修理の0.25倍の速度で後退。破滅だと修理の半分の速度で後退する。(ハグL35)不死。他...
【デッドバイデイライト】生存者(初心者)におすすめのパーク 4選!
- 2021/07/19

パーク・・・血族、ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ、透視家、手札公開アイテム・・・救急箱(アドオンでチャージを32にして2回分にする)。回復は32秒かかるが16秒で済む。画像のものだと治療速度+50%/+15%で9.7秒。血族。吊られてる人がいると味方のオーラが見える。吊られてる人の近くのキラーのオーラも見えるのと、自分が吊られた時に仲間にも効果が出るので絆よりも使いやすい。ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ。板...