2020年にプレイしたゲーム ベスト10
- 2021/01/20
★1位、デッドバイデイライトホラー鬼ごっこゲーム。累計487時間プレイ。長くプレイできる良ゲー。Steamで売ってる。トレーラー★2位、フォートナイト無料のバトルロイヤル系サードパーソンシューター。累計60時間プレイ。子供と遊ぶのに最適。トレーラー★3位、Cyberpunk2077サイバーパンクな世界観のFPS・RPG。60時間位プレイした。Steamで売ってる。トレーラー★4位、レッド・デッド・リデンプション2西部開拓時代のアメリカが舞台...
Torchlight3、難易度リディキュラスクリア!最強ビルドはこれだ!
- 2021/01/06

ハクスラ系ゲーム。45時間位プレイした。Steamで売ってる。トレーラー★レールマスター基本攻撃メインで戦う。左クリックで移動しながらホールドポジションのキーを押して攻撃すると操作しやすい。■車掌・ショッキング・ラウンズのティア2ボーナスで基本攻撃ダメージ+30%■叩き打ち・ブラストチャージのティア2ボーナスで近接攻撃時のダメージ軽減+20%。70%軽減になるので硬い。このゲームは近接攻撃が範囲攻撃だしダメージ軽減もあ...
Cyberpunk2077、最強ビルド【肉体6、反応20、技術18、意志7】
- 2020/12/19

難易度ベリーハードで2周した。1周目は肉体+技術で耐久力上げてゴリ押し。2周めはステルスも使った。武器は2周ともハンドガン。トレーラー★武器ブーリャとサイレンサーを付けたリボルバーが強い。敵に見つかるまではサイレンサー付きのリボルバーを使って、見つかったらブーリャを使う。どちらもヘッドショット1発なので気持ちいい。敵は遠くから撃つとほぼ見つからないのでステルスで簡単に倒せる。ブーリャ。シティセンター地区...
レッド・デッド・リデンプション2、ストーリークリアした!
- 2020/10/16
西部開拓時代のアメリカが舞台のオープンワールドゲーム。GTAを西部劇にした感じ。ストーリークリアまで50時間もかかった。Epic Gamesで購入した。トレーラー★Tips・指名手配は郵便局で懸賞金を払うと解除できる。・序盤は宝の地図で金の延べ棒を入手して、キャンプをアップグレードしてファストトラベルを使えるようにすると楽。・中盤以降はお金が余るので、死体を漁る必要はなくなる。・バックルや時計は中盤から盗品商で売れる...
Rogue Legacy 2、ローグライク系の2DアクションRPG
- 2020/09/26

10時間くらいプレイした。現在アーリーアクセス中。Steamで売ってる。前作もまあまあ面白かった。トレーラースキルツリーキャラ選択。バーバリアンが体力と攻撃力が高くておすすめ。プレイ動画...
Gunfire Reborn、ローグライクFPS&4人COOP
- 2020/09/11

ローグライクで周回してキャラを少しずつ強化していくタイプのゲーム。30時間位プレイした。Steamで売ってる。トレーラー★ビルド初期キャラでエレメンタルダメージを強化して、レーザー手袋を使うのが強い。ビルド。エレメンタルダメージ強化。グレネードのデバフも強い。レーザー手袋。火ダメージなので初期キャラのビルドと相性がいい。★動画...
【デッドバイデイライト】最強キラーはこれだ!ウルレア2個ドクターがめちゃくちゃ強い!【2020年8月版】
- 2020/08/28

ドクター★パーク&アドオンアドオンはウルレア2個。オファリングはギデオンかメメントか黒の魔除け。破滅。通常の発電機破壊は修理の0.25倍の速度で後退。破滅だと修理の半分の速度で後退する。(ハグL35)バベチリ。4人吊るとポイント2倍。1試合で5万ポイント位稼げる。ウルレア2個をずっと使える。(カニバルL35)不協和音。発動したらすぐに散らしていくと強い。(リージョンL30)まやかし。窓枠のチェイスが楽になる。(クラウ...
【デッドバイデイライト】1キャラ目はカニバルがおすすめ!バベチリでポイント2倍!【2020年8月版】
- 2020/08/16

カニバル★パークバベチリ、狡猾、肉屋、鋼の握力。バベチリと共通パーク3つなのでカニバルだけで作れる。バベチリ。4人吊るとポイント2倍。1試合で5万BP位稼げる。狡猾。心音を消して待ち伏せできる。ずさんな肉屋。自己治療が32秒→40秒、他者治療が16秒→20秒。鋼の握力。地下室に運びやすくなる。共通パーク以外では破滅、まやかし、不協和音がおすすめ。それぞれ、ハグL35、クラウンL30、リージョンL30でアンロックできる。★動画...
【デッドバイデイライト】サバイバーの最強パークはこれだ!【2020年8月版】
- 2020/08/16

★パーク鋼、はや歩き、板表示、スプバ鋼の意志。負傷状態のうめき声が出なくなる。負傷状態でも隠密できるようになる。執着心。歩きで岩や壁をグルグル回って隠密できるようになる。ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ。板の位置を把握しやすくなる。全力疾走(スプバ)。隠密で見つかったあとでも走って逃げられる。隠密→スプバ→板チェイスの3段構えで死ににくい。・共通パークでは血族、きっとやり遂げるがおすすめ。・アイテム...
Mount & Blade II、最強ビルドはこれだ!
- 2020/05/09

中世ヨーロッパの一諸侯となって、野戦や攻城戦を戦って勢力を拡大していくゲーム。200時間位プレイした。Steamで売ってる。★ビルド■特性ポイント活力4~6制御5~6■メイン両手武器5弓5乗馬5運動5■その他魅力5(町の人との関係上昇、諸侯の引き抜きに)管理5(部隊人数アップ)・いらなかったスキルには斜線を引いた。・制御は8もいらなかった。・戦略は「弾薬20%アップ」のために取ったけど効果出てないっぽいのでいらないかも。・...