【教育10訓】学校に行くと馬鹿になる
- 2015/07/05

1、生徒を殴ってストレス解消2、イジメを主導し率先垂範3、事なかれ主義で保身第一4、話が長い貧血キラー5、教師というより反面教師6、好き嫌いで評価7、繰り返す死亡事故8、受験直前に無意味な授業9、性犯罪は教師のたしなみ10、学校は社会の掃き溜め学校は東大だけ入れば十分。小・中・高は行く必要はない。東大の入り方は↓に書いたから、あとは実行するだけ。東大に独学で入る方法。合格に必要な勉強時間は3000時間。いじめは登...
【†終戦†】戦争に負けてはいけない【鬼畜米英】
- 2014/08/15

×戦争反対○戦争に負けてはいけない攻撃されて反撃しなければ全滅するだけなので、戦争に反対しても意味が無い。弱いとそこに付け込まれて、攻撃されるか不利な状況に追い込まれるだけだから、平和を望むなら強くないといけない。攻撃されたら反撃しないとやられっぱなしになって弱いと見なされて立場が不利になるだけ。例えば、いじめ問題で大事なのは反撃で、法的又は暴力で反撃しない限り、いじめられてる側がいくらいじめに反対...
「富の福音」(アンドリュー・カーネギー) まとめ
- 2014/02/14

アンドリュー・カーネギー(1835-1919)とはアメリカの鉄鋼王と言われている人で、現在価値で30兆円の資産を築いた人。(現在の資産世界一は7兆円位)以下は要点のまとめ。P13貧しい家庭に育ったカーネギー少年が、最初に人生の指針としたのは、「私は何をしたいのか?」ではなく、「自分のできる仕事は何か?」であった。P19貧困を社会からなくそうという運動は、正直や勤勉、克己心など、人間社会の美徳を生み出す基盤を、根底か...
参院選は生活の党へ
- 2013/07/19
比例区は生活の党。選挙区は生活の党候補。いない場合は自民・維新・みんな・公明以外。民主もダメな気がするし、落選確実な候補に入れても意味が無いので共産推奨。投票しなかったり、テレビや新聞のイメージで投票すると、知らないうちに悪に加担する事になる。不正選挙9.11はアメリカの自作自演。3.11もアメリカによるテロの可能性がある。ボストンマラソン爆破事件も自作自演ボストン爆破負傷者たちは“役者”だった!同時多発テ...
俺のマニフェスト2010
- 2010/07/05

参院選の投票は、「選挙区は、国民新党(東京・福岡)ないしは国民新党の推薦つきの民主候補。比例代表は、断固として国民新党。」2010.6.26_01/12 リチャード・コシミズ【選挙】大阪ミナミ講演会2010.7.3_01/13 リチャード・コシミズ【選挙2】東京緊急講演会2010.7.7_01/12 リチャード・コシミズ【選挙3】独立党東京緊急学習会自分なら政策をどうするかをまた考えてみた。基本は前回の衆院選の時のと同じ。SimCityみたいで面白い...
祝!自民党壊滅
- 2009/09/01
民主党がいいという訳ではないけど、かなりよくなると思う。今回はかなり政治に興味を持っていろいろ調べて、自民党に反対するため民主党にいれた。結果は自民党壊滅の理想的な形になった。世の中の人は意外と正しい判断をしてると思った。今までは自分が1票入れても1票差の勝利以外だったら投票した意味ないかもと思ってたけど、100匹目のサル現象のように自分が政治に興味を持つ事で周りの行動も変わってくるのかもしれない。今...
学歴取得の費用対効果
- 2009/09/01
学校に行くのと、学校に行かずに働いてお金を稼いで投資するのは、どちらが高い収入を得られるかを考えた。中卒と大卒を比べた。高校にいかない場合・・・年収232万で3年で696万、授業料150万、合計846万の資産ができる。大学にいかない場合・・・年収232万で4年で928万、授業料300万、合計1228万の資産ができる。年利5%とすると高校の3年間で稼ぐ846万が大学の4年間で1028万まで増える。合計1028+1228=2256万、年利5%で年収113万22歳...
俺のマニフェスト
- 2009/08/21

最近、政治経済や社会問題に興味を持っていろいろ調べてる。■日本の問題点・高齢者が医療費と年金を使い過ぎ。・官僚の天下りのための巨大無駄遣いシステム。・巨額の借金による利払い。■政策提言自分ならどうするかを以下にまとめた。★減税所得税、法人税、消費税、相続税、贈与税、などをなくす。所得税、法人税、消費税がなくなれば景気が劇的に良くなる。世界中から儲かってる企業が殺到するので雇用や不動産需要などが劇的に...
社会保障による世代間搾取
- 2009/08/06

収入に占める社会保障費の割合は、1970年の5.77%から2008年の24.90%に増えている。現在の高齢者は払った社会保障費の数倍の社会保障を受けている。差分は若い世代から搾取している。厚生労働白書、1章、19ページ社会保険庁、年金は「払い損」■健康保険は廃止して欲しい。日本の医療費は年間34兆円。34兆円のうち85%(28.9兆円)が健康保険と税金から支払われる。(自己負担平均15%)65歳以上(人口比25%弱)の医療費が半分以上。生...
生活保護でパラダイス
- 2009/08/05

生活保護は単身者で月84320円も支給されるらしい。さらに家賃53700円まで支給。税金、医療費は無料。使い切るとこんな感じになる。※女性の方へ、○○○はヘアーサロンとディズニーランドです。生活保護は贅沢過ぎる。現金の支給をやめて、米と塩だけあげればいい。住む場所がない人は廃校などに住ませてあげればいい。そうすれば不正受給はなくなるし、審査も必要ないから餓死する人もいなくなる。生活保護を米と塩だけの現物支給にす...