Guildwarsランダムアリーナ、最近やったビルド
- 2012/02/08

エレの強化されたスキルを中心に使った。以下は10連勝以上行ったビルド。現在のPvPバフは、「自分へのヒール+50%、他人へのヒール-20%」。モンクが死ににくいため最後まで放置する事が多い。■土エレ(アース16、ストレージ13)★★★★★強化されたエネルギーブーンを入れたビルド。エネルギーブーンは最大HPが243アップして、20秒おきに17エネ回復できる。味方1人にも最大HPアップと11エネ回復の効果がある。主にモンクにかける。武器...
Guildwarsランダムアリーナ、最近やったビルド
- 2011/09/01

最近やったビルドで10連勝以上行ったもの。■ネクロ(ブラッド16、カース13、アースプレイヤー3)★★★★アグレッサーブラッドの衰弱は攻撃中の敵にしか入らないし効果時間が13秒しかないので使いにくいと思ってたけど、ブラッドオファーによる豊富なエネと再使用半減2個で連発するとほぼ常時衰弱が入るので結構強い。戦い方は、敵前衛とレンジャーをフェイントハートとアグレッサーブラッドで弱体。強化はがしはエレ優先。武器は詠唱...
Guildwars、ランダムアリーナ用ビルド 2011
- 2011/08/07

久しぶりにGuildwarsをやった。いろいろ変更されてた。・ランダムアリーナの連勝でもらえるポイントが1勝ごとにもらえるようになって稼ぎやすくなった。・エレのアチューンの詠唱時間が1秒、再使用が30秒になってエレの最大の弱点だった部分が改善された。・移動速度アップ状態で走ると1秒に10ダメージ食らうようになった。実質的に前衛の弱体かも。(効果は月替わり?で変わるっぽい)以下は10連勝以上行ったビルド。■火エレ(フ...
Guildwars、ハロウィーンイベント
- 2010/10/23

Guildwarsのハロウィーンイベントで5v5の新しい対戦形式が追加された。チームはランダムで、勝っても負けても毎回シャッフルされる。内容はヒーローバトルや同盟戦のような陣取り形式。キャラのビルドは10クラスそれぞれ固定で変更不可。ネクロが強かった。8連勝までいった。...
Guildwars、Steamで拡張版が$20
- 2010/10/13
人類史上最高のRPG系PvPゲーム、Guildwars。これをやらずに他のRPGゲームでいまいちのPvPをやるのは優先順位を間違えてると思う。たぶんGuildwars Trilogy$40と拡張版$20(10月15日まで)で月額課金不要のフルセットになる。たぶん日本語版と内容は同じ。名前で日本語を使えないとかはあるかも。難点は日本人プレイヤーが少ない所。ギルド戦と丘(premadeの8v8)はギルドに入らないとやりにくいから、ソロだとランダムアリーナ(4v4...
Guildwars、ランダムアリーナ用ビルド
- 2010/08/20

ランダムアリーナ用ビルドのまとめ。どれも高性能なので初心者はこのビルドで練習するといい。■ネクロ(カース14、ソウルリーピング13)動画1、2コラプトエンチャントは最も強力な強化はがしスキル。5エネで10秒で160ダメージ、再使用10秒(再使用半減2個で7秒位)フォウルフィーストは最もエネコストの安い状態異常除去スキル、しかもプレイグセンドで返せるし自分のHPも結構回復する。フェイントハートとエンフィーブルで敵前衛...
Guildwars、ランダムアリーナ
- 2010/02/11

TAがなくなって10連勝後もランダムアリーナが続くようになった。25連勝すると終了。■ランダムアリーナ用ビルドモンク(プロテク16、ディバイン15)武器は強化持続+20%。HP450で大仏とシールドハンドを重ねると1回のダメージが26以下になる、バックファイアなども全然痛くない。75%ブロックが10秒に8秒使えるので硬いし中断レンジャー(メイジベイン以外)に強い。シグネット2個がメインの回復になるのでエネ持ちもいいしシェイムや...
Guildwars、ザイシンクエストTAファーム
- 2009/05/07

ザイシンクエストがTAだったのでTAに行ってみた。ザイシンクエストはキャラを削除して作り直せば何度も繰り返せる。(追伸、キャラを作り直さなくてもエリアを移動すれば再度クエストが取れるように修正された。)途中でgirlというギルドのザイシンクエストファームに入れてもらってかなり効率よく稼げた。10連勝が3回、5連勝が5回できた。昔と比べてTAはかなりレベルが高くなってる感じがした。使ったビルドは以下。Me/AOQdEAYkCP...
Guildwars同盟戦イベント
- 2009/05/02

5/2,4:00~5/4,16:00に同盟戦報酬2倍イベント。30秒以内に12対12の戦いがすぐ始まるのがいい。RAなどと比べて下手な人が多いので初心者にもおすすめ。アメリカ区域にしか人がいないのでアメリカ区域に移動する必要がある。稼いだ報酬は「同盟に献金」だと倍のポイントが入るようになってる。「ヒスイの輝石」だと同数のポイントしか入らない。陣営はラクソンで参戦した。合計100万ポイント位稼いだ。前回は同じ位やって20万ポイン...
Guildwars拡張版買った。
- 2009/04/23

スキルちょっと追加で3980円は高いけど変更されてるスキルが多くて結構楽しめた。結局合計20000円位かかった。拡張版以外はSteamでも売ってた。拡張版以外の3つが入ってるやつが$49.99。Steam版は日本語版にできるかどうかは不明。人口はかなり減ってる感じがした。RAでも待ち時間が延長される事が結構ある。TAは誰もいない時間帯があるかも。丘はちょっとしかやってないけど4戦目位でHoHに飛ぶ感じだった。RA用ビルドウォーリア(...