キー連射ソフト
- 2009/09/29

高橋名人キー押しっぱなしで連打にできる。PvEでの攻撃連打とかPvPでの追いかけながら攻撃とかがかなり楽になった。マウスのボタンの劣化も防げる。ChampionsOnlineでの設定例(Aキー押しっぱなしで攻撃連打する場合)1、ChampionsOnlineでスキルトレイの2番スロットに連打したい攻撃を入れる。2、高橋名人でトリガキーのsetを押してAを押す。3、高橋名人で連射キーのsetを押して2を押す。...
Champions Onlineを買った。
- 2009/09/22

アメコミ風のMMORPG。City of Heroesの続編みたいな感じ。Steamで$49.99。内容はCity of Heores(CoH)とあまり変わらないかも。PvPはハチャメチャで面白いけどバランスが悪そうな感じ。キューに入れるとすぐ始まるので回転はいい。レベリングは比較的楽な方、レベル10までは3~4時間で上がる。今までに100時間位プレイした。そのうち半分位はスキルのデータを見たり試したりするのに使ってたかも。■マイキャラGorich、レベル21、Bea...
iHerb、2回目の注文
- 2009/09/04

iHerbとは海外のサプリメント屋。値段は国内最安値と比べて半額位。クロネコだと3~4日で届く。前回買ったエナジーサプリメントが気に入ったので、今回はそれに似た滋養強壮系のサプリメントをいろいろ買ってみた。・高麗人参・エゾウコギ・マカ・ビルベリーマカは安かったので4個買った。iHerbトップページの上にあるSpecialsというのが安売り、Freeというのが試供品、試供品は1種類につき1個まで無料。今回買ったのがこれ。送料...
祝!自民党壊滅
- 2009/09/01
民主党がいいという訳ではないけど、かなりよくなると思う。今回はかなり政治に興味を持っていろいろ調べて、自民党に反対するため民主党にいれた。結果は自民党壊滅の理想的な形になった。世の中の人は意外と正しい判断をしてると思った。今までは自分が1票入れても1票差の勝利以外だったら投票した意味ないかもと思ってたけど、100匹目のサル現象のように自分が政治に興味を持つ事で周りの行動も変わってくるのかもしれない。今...
学歴取得の費用対効果
- 2009/09/01
学校に行くのと、学校に行かずに働いてお金を稼いで投資するのは、どちらが高い収入を得られるかを考えた。中卒と大卒を比べた。高校にいかない場合・・・年収232万で3年で696万、授業料150万、合計846万の資産ができる。大学にいかない場合・・・年収232万で4年で928万、授業料300万、合計1228万の資産ができる。年利5%とすると高校の3年間で稼ぐ846万が大学の4年間で1028万まで増える。合計1028+1228=2256万、年利5%で年収113万22歳...