Chivalryをやった。
- 2013/01/28
Chivalry(騎士道)とは中世ヨーロッパの野戦が楽しめる対戦ゲーム。Steamでフリーウィークエンドだったのでプレイした。値段は$24.99で、よく50%OFFで売ってる。■リンクWikiSteam■Tips・Pを押すと3人称視点にできる。・Parryは敵の武器に照準を合わせて右クリック。・フェイントは武器を振り出す前に右クリック。・最初はシングルプレイでBOT相手に武器の感触やParryのタイミングを練習するといい。・アーチャーよりは前線に1人い...
体にいい食生活まとめ
- 2013/01/22

■起床後マドレC+マヌカハニーをぬるま湯に溶かして飲む。■朝食オートミールにブルーベリーを混ぜたものと、紅茶、ピスタチオ。■昼食、夕食ごはん、野菜炒め、めかぶ。野菜は雪国まいたけの「きのこ大好きもやしMIX」。作り方は強めの火でシャキっと炒めてしょうゆとみりんで味付けする。 分量は「きのこ大好きもやしMIX」2分の1パック、油10cc、しょうゆ6cc、みりん12cc。 しょうゆとみりんは量を正確に計るとおいしく無駄なくで...
iHerb、せっけん祭り
- 2013/01/19

iHerbで自然派のせっけんが1個$0.99(普段は$4.61)。全種類注文した。(日替わり商品は1人1個までで、2個目からは通常価格になる)送料は佐川で15kgまで$4.00定額。質については使った事ないので分かりません。スーパーで売ってる100円のやつよりはいいと思うので、実家に全部あげる予定。楽天だと1個980円。【人気商品ポイント10倍 1/18 10:00〜1/24 9:59まで】South of France(サウスオブフランス...価格:980円(税込、送...
2012年にやったゲームまとめ
- 2013/01/08

合計1128時間、1日平均だと3時間位だった。■Guildwars2、330時間レベル上げや装備集めが不要のRPG系PvPゲーム。装備勝負になる他のゲームと違って対等な勝負ができる。いまいちな点はラダーがない点。強さを競うe-Sports向けではなく、手軽に遊ぶPvPという感じ。これはこれで楽しいけど、ラダーがないと自分のレベルを把握できないので、2ch弁慶みたいな強いと勘違いするnoobが発生するのが難点。火力特化の鉄砲玉ビルド。1対1が強...
DarkSporeをやった。
- 2013/01/07
DarkSporeとはDiablo系RPG。値段はSteamで$19.99(75%OFFの$5位で買った)。EA(Origin)でも1500円で売ってる。特徴は25種類のヒーローから3体選んで、戦闘中に3体を切り替えて使うという点。COOP(協力プレイ)もあるが1度もマッチングされなかった。時々、外人からINVITEが来るのでJOINすればCOOPできる。ビルドなどはなくヒーロー1体に付き3個のスキル固定で、残り2体のヒーローのスキルを1個ずつ使える。なのでヒーローの組み合...
リンク集
- 2013/01/01
■Guildwars2総合・・・海外Wiki、日本Wiki、Guru、GW2Builds、Codex、SalonJP、4Gamer、2ch Guildwars2ブログ・・・こじょblog、GALACTIC FUNK、まみむめも、100s、SolLuna、Vanishing Days、Satisfaction、名もなく貧しく、気の赴くままに、ScV掲示板、ストイックにFPS、surapopのメモ帳、組合戦争弐式日記、えふます、Sh1Lt SySTEM■Diablo3総合・・・Wiki、4Gamer、2ch Diablo3、ビルドシミュレータブログ・・・BuildForce、LEVE...