「平気でうそをつく人たち」 まとめ
- 2014/04/21
邪悪な人間について論じた本。邪悪な人間は犯罪者などの単なる悪人とは異なり、自分を善人だと思っていて周囲もそう思っている場合が多い。実際の善人と異なる点は関わるとマイナスになる点。邪悪な人間の特徴として挙げられるのは、嘘・無責任・自己中心性・病的ナルシシズム・自己愛性パーソナリティー障害・サイコパシーなど。以下は要点のまとめ。邪悪な人間とは、こんな人である・どんな町にも住んでいる、ごく普通の人。・罪...
「愛すること、生きること」 まとめ
- 2014/04/20
M.スコット・ペック(1936-2005)とはアメリカの精神科医。内容は主に精神的成長について書かれている。以下は要点のまとめ。P14いったん人生が困難なものであると知るならば、人生はもはや困難ではない。いったん受け入れられれば、人生が困難という事実は問題ではなくなるのである。たいていの人たちは、たえず自分の問題が大きすぎると嘆いている。まるで、人生はらくであるべきだと言うように。P29問題がひとりでに消えることは...
iHerb、マドレのビタミンC粉末が50%OFF
- 2014/04/12

4月17日(木)AM2:00まで、↓のビタミンC粉末が50%OFF。野生のカムカムやアセロラの粉末。自分の知る限り一番体にいいビタミンC粉末がこれ。これと↓のはちみつを水に溶かして飲むとおいしいし元気が出る。マヌカハニー。最高を求めるならこれ。コスパのいい普通のはちみつ。紅茶などに合う。iHerbベストセレクションはこちら...
エックハルト・トール 全3冊 まとめ
- 2014/04/12

エックハルト・トールとは現代の覚者。以下は主な著書のまとめ。「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」(この本の要約版が右の2冊)P31 ぶつぶつとひとり言をつぶやきつづける人に、道で出くわしたことがありませんか?実を言うと、わたしたちのおこなっている頭の中の会話も、これと大差ありません。実際に声に出すかどうかの違いだけなのです。P33 思考を客観的にながめていると、その行為をしている「ほんとうの自分」...
セドナメソッド まとめ
- 2014/04/08

セドナメソッド創始者、レスター・レヴェンソン。セドナメソッドとは↓の質問をする事で感情を解放するメソッド。この本にはそのやり方が詳しく載っている。「今、何を感じていますか?」「その感情を認めることはできますか?」→「はい」/「いいえ」「その感情を手放せますか?」→「はい」/「いいえ」「手放しますか?」→「はい」/「いいえ」「いつ?」→「今」/それ以外の答えも可以下は要点のまとめP35 感情がわき起こったと...
楽天ブックス、新品の本が実質20%引き
- 2014/04/06

買いまわりのポイント10%と、楽天ブックスのキャンペーンで10%位で実質20%引き位で買える。(ダイヤモンド会員のみ。10800円以上で900ポイントもらえて上限は1800ポイント)買った本は↓(リンク先はアマゾン)↓の雑誌を買うとポイント+4%になる。10800円分買う時にいっしょに買うと100円位得する。中古を買ってリフォームしよう 2014 SPRING価格:309円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見るあとバーゲン本を1080円以上買う...
ディーパック・チョプラ 代表作5冊 まとめ
- 2014/04/04

ディーパック・チョプラとはインド人の医学博士。以下は主な著書のまとめ。「人生に奇跡をもたらす7つの法則」(「富と成功をもたらす7つの法則」は同じ本を訳した本)P38 毎日一定時間、沈黙を守ることに取り組みましょう。内なる会話が静まると、あなたは純粋な潜在力の場の静けさを体験しはじめるのです。P71 身体の感覚に聞いてみる 意識的に選択をする時、自分の体に注意をし、こう問いましょう。「もしこの選択をしたら、何...