Graveyard Keeper、攻略のポイントまとめ
- 2018/08/26

Graveyard Keeperとは中世墓場管理シミュレーター。60時間位プレイしてクリアした。Steamで売ってる。★死体処理内臓別のポイント変動値。血と脂肪だけ取る。死体保存液は接着液注入(白+1)と銀注入(赤-1、白+1)がおすすめ。■レシピ接着剤・・・体力の粉+生命の溶液+混沌のエキス銀の秘薬・・・銀粉+平静の溶液+生命のエキス※銀粉は錬金ミルで銀の塊から作れる。銀の塊は「建築」スキルツリーの「貴金属」を取ると鉄鉱石の鉱...
楽天セールで130000円分買い物した。超お得な買い方【年間60万ポイントゲット】
- 2018/08/26

楽天セール開催中。8月28日(火)9:59まで。今回は買い回りではなく、合計10万円以上購入でポイント+9%。ポイント上限は12000ポイント(購入額133333円)。今回買ったものは↓ゲーミングモニター。240Hz。IODATA アイ・オー・データ LCD-GC251UXB(ブラック) GigaCrysta 24.5型ワイド 液晶ディスプレイ LCDGC251UXB e-sports(eスポーツ) ゲーミング(gaming)価格:43418円(税込、送料無料) (2018/8/26時点)グラフィックボード。1070T...
RUINER、初期銃が強かった。
- 2018/08/19

RUINERとはサイバーパンクなトップダウンシューター。4時間位プレイして1周した。Steamで売ってる。★スキル初期銃の強化と回復を取った。・初期銃はダメージ+25%と弾速アップでかなり使いやすくなる。このラインを5段目まで取ると銃を撃つとエネルギーが回復して強い。・エネルギーを使うスキルは回復が単純で使いやすかった。このラインの1段目を取ると体力がゆっくり自然回復するようになる。・マザー(ビームを撃ってくるボス)...
Slay the Spire、カードスコア一覧表【2018年8月版】
- 2018/08/15

Slay the Spireとはデッキ構築型のローグライクゲーム。50時間位プレイしてアセンション6までクリアした(15まである)。Steamで売ってる。カードスコア一覧表(spirelogs)。これを参考に強いカードを入れて弱いカードを入れないようにするとクリアしやすい。★アイアンクラッド★サイレント★ディフェクト★中立カード★おすすめシード2TZL6V2AZ9YSV・ネオーでボスレリックをもらうと「ししおどし」をもらえる。1階からエナジーが4に...
ダーケストダンジョン、キャラ性能一覧表【日本語版発売!】
- 2018/08/12

最大強化時のキャラデータを見やすくまとめた。詳細は海外Wiki参照没落者がおすすめ。・HPと攻撃力が最大。・回復とストレス解消が自分でできる。没落者2人とジェスターと修道女で安定度抜群のパーティーになる。・ジェスターはACCアップのバフが没落者と相性がいい。ストレス解消スキルも強い。・修道女は回復が強力。回復アップのトリンケットを2個(+33%、+25%)付けると強い。・戦闘終了前にある程度回復できる。街でのストレ...
X-Morph: Defense、レーザーが強い。
- 2018/08/06

X-Morph: Defenseとはタワーディフェンスとシューティングを合わせたゲーム。12時間位プレイして難易度ノーマルをクリアした。Steamで売ってる。★武器レーザーが強かった。敵は結構硬いので撃ってると火力が上がっていくレーザーが強い。回復する敵だけピンポイントで倒すときはボムの方が使いやすい。★タワーレーザー塔と対空ミサイル塔が強かった。★Tips・ダークマターボムでビルを倒して道をふさげる。・タワーとフェンスで道を...
楽天セールで78000円分買い物した。超お得な買い方【年間60万ポイントゲット】
- 2018/08/05

楽天セール開催中。8月9日(木)1:59まで。今回買ったものは↓酵素ドリンク。炭酸水で割るとおいしい。2018年上半期ダイエット部門\1位/記念\実施中/\感想9万/→いまこそ目指せ→逆転!【-10kg】→超人気→みんな【秘密】で実践!これが本物の酵素原液(糖蜜水で薄めていません)。ファスティング酵素ドリンク!楽天ランキング→1位の酵素ダイエット!コスミックエンザイム価格:4104円(税込、送料無料) (2018/7/20時点)松屋の牛め...
Defense Grid 2をプレイした。ミサイルタワーが強い。
- 2018/08/02

Defense Grid 2とは普通のタワーディフェンスゲーム。6時間位プレイしてノーマル1周した。Steamで売ってる。★おすすめタワーミサイルタワー。範囲が広く火力も高い。装備は移動速度低下のテンポラルミサイルが強い。ブーストタワー。オーバーチャージがコスト200で火力+25%なのでコスト800以上のタワーにかけるとお得。ミサイルタワーは300+600+1200=2100なので相性がいい。キャノンタワー。中盤までの主力。インフェルノタワー...
Defender's Questをプレイした。昔のタワーディフェンスゲーム。
- 2018/08/01

50時間位プレイして2周目のハードまでクリアした。Steamで売ってる。★キャラキャラは6種類が6体ずつで固定。★Tips・経験値とスクラップはオプションから300%に設定できる。100%でプレイしたら2周めの終盤で詰んだので300%がおすすめ。・序盤はバーサーカーの武器から揃えてバーサーカーだけを配置すると楽。★スキルバーサーカー。主力キャラ。コストが安くDPSが高いので優先的にブーストするとクリアしやすい。ブーストするとスラ...