Back 4 Blood、ナイトメアクリア!最強ビルドはこれだ!
- 2021/11/18
Back 4 Bloodとは4人協力プレイのゾンビ系FPS。このジャンルが一番好き。350時間プレイして野良でナイトメア2周した(ウォーカーでZWAT衣装ゲット)。G2Aで購入した。
★アプデ後の追記
位置について。チームの弾薬15%回復が強い。これとタクティカルベストの弾薬+30%でだいたい行ける。

興奮状態。ホードごとにピル2個分回復で強い。

4人で入れればHP+40と同じなので強い。

ビルド。キャラはマム、ドク、カーリー、エヴァンジェロがいいが、自分が使うならやっぱりダメージ+10%のウォーカー。

金策は焼失カードでするのがいいが、入れるなら「銅貨スカベンジャー」か「金の亡者」。どちらも1ステージで4人で+400くらいの効果。「銅貨スカベンジャー」は進軍スピードが上がり取り逃しもなくなる。「金の亡者」は「銅貨スカベンジャー」との相乗効果で+400以上の効果になる。
★ウォーカー
アプデで敵をハイライトできるようになった。ダメージ+10%とチーム体力+10も強い。

ARかLMGを使うビルド

「クイックキル」、「光学マニア」、「マガジンカプラー」。この3つで銃がすごい使いやすくなる。



「弾薬の運び屋」。アプデで強化された「位置について」か「弾薬ベルト」の方がおすすめ。

防御系は「バイク用ヘルメット」、「傷跡」


攻撃系は「タクティカルベスト」、「シュレッダー」、「銀の弾丸」



「超集中」。ハグとブレーカーをフラッシュバンで倒しやすくなる。退廃カードでボスが出たら入れると良い。

「クロストレーナー」。4種類上がってコスパがいい。

その他。「自信に満ちた殺し屋」、「尊い犠牲」など。


動画
★ドク
チーム外傷耐性+25%が強い。

★ホリー
敵を倒すとスタミナが回復する近接用キャラ。設定でFOVを上げると使いやすい。

ナイフビルド。雑魚処理をナイフでできるので雑魚処理の弱いTAC14を使える。TAC14はリロード速度で連射速度を上げると他の武器の倍くらいのDPSが出る。

動画
★その他のキャラ
マム。チームエクストラライフ+1がナイトメアで欲しい。

カーリー。チーム使用速度+50%がAct1のラスト、Act2の7面、Act3のラストで欲しい。

★おすすめ武器
武器データ
Sust.DPSというのがリロードも含めたDPS。セーフルームで取れる銃ではM1Aが強い。ARではSCAR、AK47、Ranch Rifle、RPK、M249。
★豆知識
・「グラスキャノン」は弱点ダメージに乗らない。武器種限定のダメージやジムとウォーカーのダメージアップも弱点ダメージに乗らない。Bullet Damageは乗る。(アプデで修正された)
・「シュレッダー」は味方にも効果がある。味方とは重複しない。
・「死の烙印」は味方とは重複しない。
・お金は誰が拾っても全員に入る。
・「金の亡者」はお金を拾うたびに拾える額が3ずつアップしていく(自分の分だけ)。+3、+6、+9というように+75まで。誰が拾っても良い。20回拾うならトータルで+630。
・射撃精度は100%を超えると逆効果になる。
・射撃精度はミニガンにも効果がある。
・アイテムはTabの画面から右クリックで落とせる。
・弾薬は「ar」「smg」「sr」「sg」と言うともらえる。味方が言ったら弾薬を落とすと良い。
・カラス、パトカー、セキュリティドアは気づいたらスポットすると良い。
・セキュリティドアは敵が叩くと解除されるので、銃で裏にいる敵をおびき寄せると良い。(特殊リドゥンのみになった)
・回復効率は外傷回復には効果が乗らない。
・ポンプアクションとボルトアクションはリロード速度で連射速度も上がる。
・オフェンス以外のアップグレードはお金が余った時だけで良い。外傷回復を優先した方が良い。
★統計情報
B4BSTATS
使用キャラ。ウォーカー、ホリー、ドク。

圧倒的キル数

使用武器。ホリーのナイフビルドをよく使ってたのでナイフ多め。

★アプデ後の追記
位置について。チームの弾薬15%回復が強い。これとタクティカルベストの弾薬+30%でだいたい行ける。

興奮状態。ホードごとにピル2個分回復で強い。

4人で入れればHP+40と同じなので強い。

ビルド。キャラはマム、ドク、カーリー、エヴァンジェロがいいが、自分が使うならやっぱりダメージ+10%のウォーカー。

金策は焼失カードでするのがいいが、入れるなら「銅貨スカベンジャー」か「金の亡者」。どちらも1ステージで4人で+400くらいの効果。「銅貨スカベンジャー」は進軍スピードが上がり取り逃しもなくなる。「金の亡者」は「銅貨スカベンジャー」との相乗効果で+400以上の効果になる。
★ウォーカー
アプデで敵をハイライトできるようになった。ダメージ+10%とチーム体力+10も強い。

ARかLMGを使うビルド

「クイックキル」、「光学マニア」、「マガジンカプラー」。この3つで銃がすごい使いやすくなる。



「弾薬の運び屋」。アプデで強化された「位置について」か「弾薬ベルト」の方がおすすめ。

防御系は「バイク用ヘルメット」、「傷跡」


攻撃系は「タクティカルベスト」、「シュレッダー」、「銀の弾丸」



「超集中」。ハグとブレーカーをフラッシュバンで倒しやすくなる。退廃カードでボスが出たら入れると良い。

「クロストレーナー」。4種類上がってコスパがいい。

その他。「自信に満ちた殺し屋」、「尊い犠牲」など。


動画
★ドク
チーム外傷耐性+25%が強い。

★ホリー
敵を倒すとスタミナが回復する近接用キャラ。設定でFOVを上げると使いやすい。

ナイフビルド。雑魚処理をナイフでできるので雑魚処理の弱いTAC14を使える。TAC14はリロード速度で連射速度を上げると他の武器の倍くらいのDPSが出る。

動画
★その他のキャラ
マム。チームエクストラライフ+1がナイトメアで欲しい。

カーリー。チーム使用速度+50%がAct1のラスト、Act2の7面、Act3のラストで欲しい。

★おすすめ武器
武器データ
Sust.DPSというのがリロードも含めたDPS。セーフルームで取れる銃ではM1Aが強い。ARではSCAR、AK47、Ranch Rifle、RPK、M249。
★豆知識
・「グラスキャノン」は弱点ダメージに乗らない。武器種限定のダメージやジムとウォーカーのダメージアップも弱点ダメージに乗らない。Bullet Damageは乗る。(アプデで修正された)
・「シュレッダー」は味方にも効果がある。味方とは重複しない。
・「死の烙印」は味方とは重複しない。
・お金は誰が拾っても全員に入る。
・「金の亡者」はお金を拾うたびに拾える額が3ずつアップしていく(自分の分だけ)。+3、+6、+9というように+75まで。誰が拾っても良い。20回拾うならトータルで+630。
・射撃精度は100%を超えると逆効果になる。
・射撃精度はミニガンにも効果がある。
・アイテムはTabの画面から右クリックで落とせる。
・弾薬は「ar」「smg」「sr」「sg」と言うともらえる。味方が言ったら弾薬を落とすと良い。
・カラス、パトカー、セキュリティドアは気づいたらスポットすると良い。
・セキュリティドアは敵が叩くと解除されるので、銃で裏にいる敵をおびき寄せると良い。(特殊リドゥンのみになった)
・回復効率は外傷回復には効果が乗らない。
・ポンプアクションとボルトアクションはリロード速度で連射速度も上がる。
・オフェンス以外のアップグレードはお金が余った時だけで良い。外傷回復を優先した方が良い。
★統計情報
B4BSTATS
使用キャラ。ウォーカー、ホリー、ドク。

圧倒的キル数

使用武器。ホリーのナイフビルドをよく使ってたのでナイフ多め。

- 関連記事
-
- モンハンライズ、最強ビルドはこれだ!会心100%、防御768の貫通速射ライト!
- Fallout76、火炎放射器とガトリングガンが強い!
- Bloons TD 6、主要タワーのDPS一覧表【CHIMPS攻略】
- Back 4 Blood、最強ビルドはこれだ!ノーホープも余裕!【DLC1対応】
- Vampire Survivors、最強ビルドはこれだ!【300円】
- Deep Rock Galactic、最強ビルドはこれだ!ハザード5も余裕!
- Back 4 Blood、最強ビルドはこれだ!ナイトメアも余裕!【アプデ対応】
- Back 4 Blood、ナイトメアクリア!最強ビルドはこれだ!
- Back 4 Blood、最強ビルドはこれだ!
- Orcs Must Die! 3、最強トラップはこれだ!
- Orcs Must Die! 3をプレイした。
- 【デッドバイデイライト】全能視(魂)レイスが超強い!【ランク1】
- 【デッドバイデイライト】生存者(初心者)におすすめのパーク 4選!
- World War Z、最強キャラはこれだ!難易度エクストリームも余裕!【アプデ対応】
- RimWorld、自動式ショットガンが強い!