NHK解約
- 2009/07/22
最近見たい番組がないし、テレビ欄のチェックすら面倒になってきたので、
テレビとアンテナ線を撤去してNHKを解約した。
NHKに電話して、テレビは故障してしばらく修理の予定はないと伝えた。
故障した日やテレビの状態やワンセグ携帯を持っていないか聞かれた。
解約の紙を送ってもらって、記入して返送した。
クレジットカードで1年分前払いしてたので、払いすぎた分は郵便為替で返金される予定。
NHKが受信料を取る根拠になってる法律が以下。
放送法32条(受信契約及び受信料)
1.協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
これによるとNHKが決める値段で契約する必要はないかも。
NHKがこの法律を盾に契約を迫ってきたら、適正な価格(月300円位?)でないと契約しないというのが一番いい断り方かも。
月300円の価値しかない放送で月1345円取るのは詐欺。
NHKはスクランブル化して月1345円の価値があると思う人だけ見ればいい。
そうなると見る人がいなくなって受信料収入が激減するからNHKは絶対にスクランブル化はしない。
ほとんどの人にとってNHKは益よりも害の方が多い有害な組織。
NHKがなければ民放をただで見られるし(当たり前の事だけど)、
NHKの訪問員や架空請求に悩まされる人もいなくなる。
今まで受信料を払うのはいい事だと思ってたけど暴力団に資金を提供するのと同じ事かも。
NHKをなくすには1人1人が解約(契約拒否)して資金源を断つのが大事だと思う。
■リンク
50円でNHKを解約する方法
NHK受信料を考える
Wiki
2ch
テレビとアンテナ線を撤去してNHKを解約した。
NHKに電話して、テレビは故障してしばらく修理の予定はないと伝えた。
故障した日やテレビの状態やワンセグ携帯を持っていないか聞かれた。
解約の紙を送ってもらって、記入して返送した。
クレジットカードで1年分前払いしてたので、払いすぎた分は郵便為替で返金される予定。
NHKが受信料を取る根拠になってる法律が以下。
放送法32条(受信契約及び受信料)
1.協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
これによるとNHKが決める値段で契約する必要はないかも。
NHKがこの法律を盾に契約を迫ってきたら、適正な価格(月300円位?)でないと契約しないというのが一番いい断り方かも。
月300円の価値しかない放送で月1345円取るのは詐欺。
NHKはスクランブル化して月1345円の価値があると思う人だけ見ればいい。
そうなると見る人がいなくなって受信料収入が激減するからNHKは絶対にスクランブル化はしない。
ほとんどの人にとってNHKは益よりも害の方が多い有害な組織。
NHKがなければ民放をただで見られるし(当たり前の事だけど)、
NHKの訪問員や架空請求に悩まされる人もいなくなる。
今まで受信料を払うのはいい事だと思ってたけど暴力団に資金を提供するのと同じ事かも。
NHKをなくすには1人1人が解約(契約拒否)して資金源を断つのが大事だと思う。
■リンク
50円でNHKを解約する方法
NHK受信料を考える
Wiki
2ch