Realm of the Mad Godをやった。
- 2012/02/29
Realm of the Mad Godとはブラウザでできる無料アクションゲーム。
ファミコンみたいなグラフィックで大人数COOP対応。
おすすめ度…★★★、2~3時間で飽きるけどまあまあ楽しい。
■リンク
ゲームページ
Wiki
■Tips
・ゲームの流れは、画面の端にボスの方向が出るのでそれをひたすら倒す感じ。たまに画面が揺れてダンジョンに飛ばされる。
・死ぬとL1からやり直し。復活はなし。オートセーブ。
・L20までは1時間位で上がる。
・ブラウザをリロードするとキャラ選択画面に戻れる。
・オプションで弾自動発射を設定できる。
・課金なしの場合は1キャラまでしか作れない。
■職業
初期キャラの魔法使いが一番使い勝手がよかった。弾速が速く弾が2個出て当て易いし、連射も速くてDPSが高い。
タンク系は攻撃力はあるけど連射が遅いのでDPSはさほど高くない、弾速も遅いし射程も短いので当てにくい。防御も装備が揃わないと魔法使いと大差ないので装備が揃うまで弱そう。
アサシン系はレンジが短い割りに別にダメージは高くないし、VIT(体力の自然回復)が高い以外にいい部分がない気がする。
弓系は貫通が利点。複数弾の場合は弾が扇状に発射されるので実質DPSは低くなりそう。
ワンド系は弾速が遅く、威力も魔法使い系のスタッフに比べると若干弱い。プリーストのグループヒールがあるのでパーティープレイに向いてそう。
ファミコンみたいなグラフィックで大人数COOP対応。
おすすめ度…★★★、2~3時間で飽きるけどまあまあ楽しい。
■リンク
ゲームページ
Wiki
■Tips
・ゲームの流れは、画面の端にボスの方向が出るのでそれをひたすら倒す感じ。たまに画面が揺れてダンジョンに飛ばされる。
・死ぬとL1からやり直し。復活はなし。オートセーブ。
・L20までは1時間位で上がる。
・ブラウザをリロードするとキャラ選択画面に戻れる。
・オプションで弾自動発射を設定できる。
・課金なしの場合は1キャラまでしか作れない。
■職業
初期キャラの魔法使いが一番使い勝手がよかった。弾速が速く弾が2個出て当て易いし、連射も速くてDPSが高い。
タンク系は攻撃力はあるけど連射が遅いのでDPSはさほど高くない、弾速も遅いし射程も短いので当てにくい。防御も装備が揃わないと魔法使いと大差ないので装備が揃うまで弱そう。
アサシン系はレンジが短い割りに別にダメージは高くないし、VIT(体力の自然回復)が高い以外にいい部分がない気がする。
弓系は貫通が利点。複数弾の場合は弾が扇状に発射されるので実質DPSは低くなりそう。
ワンド系は弾速が遅く、威力も魔法使い系のスタッフに比べると若干弱い。プリーストのグループヒールがあるのでパーティープレイに向いてそう。