Diablo3、アーマーとレジによるダメージ軽減
- 2012/06/09
分かりやすく表にした。

単位は%。前段からの軽減率というのはアーマーを1000上げた事で何%ダメージが減ったかというもの。だんだん効果が小さくなるのが分かる。
レジの場合は、アーマー1000=レジ100と読み替える。
式
Damage reduction from armor = Armor / (50 × Monster Level + Armor)
Damage reduction from resistance = Resistance / (5 × Monster Level + Resistance)
(Monster Levelは60として計算した)
■以下はいろいろな計算式
Weapon Damage
スキル解説文の+100% Weapon Damageというのは武器1振り分のダメージ。攻撃速度や表記のDPSはダメージには関係しない。
ダメージバフ
すべて掛け算される。+20%ダメージが2個あったら1.2 x 1.2 = 1.44で+44%ダメージ。
近接職のダメージ軽減
バーバリアンとモンクはダメージが30%軽減される。100ダメージが70ダメージになる。
逆に考えると遠隔職は70ダメージが100ダメージになるから約43%も被ダメージが大きい。
Dodge
回避。足し算されずに1個1個別々に働く。例えば50%Dodgeが2個あったら100%にならずに75%になる。攻撃が当たる確率で考えると最初の1個で50%になって2個目で25%になる。
15%Dodgeが5個なら当たる確率が0.85を5回掛けて0.44、Dodge率は56%。
DEXによるDodge率増加は100で10%、500で20%、1000で30%、2000で40%、その後は+1000に付き+10%
Dual Wielding
2刀流。攻撃速度+15%。左右の武器を交互に振る。
Increased Attack Speed
攻撃速度アップ。すべての値がプラスされる。+15%が3個なら+45%。それプラスFrenzyなら+75%で+120%
ライフスティール
Damage Dealt Coverted to Lifeはインフェルノでは20%の効果しかない。
Life on Hitはスキルによって違い、Frenzyの場合は75%の効果らしい。
盾によるブロック
アーマーやレジでダメージ軽減された後にブロックによるダメージ軽減分が引かれる。
+% Life
+10% Lifeなどはすべての計算後に足される。+10% Lifeが2個ある場合は+20% Lifeになる。
HPが35000とすると+1%でHP+350になるので+1% LifeがVIT+10と同じ効果になる。(VITは+1でHP+35)
武器
表記のダメージとDPSはダメージアップなどの効果の加算後の値。
オークションではソケットにGEMが入っていてもGEMの効果が加算されていないDPSが表示される。
Movement Speed
移動速度アップ。固定で上がるものによるキャップは25%。
Movement Speed Reduction
敵に掛けるスネア。最も効果の大きいものが適用。
Gold Find
ドロップするゴールドの額が%分上昇
DoT
継続ダメージ。同じスキルのものは複数スタックしない。同じスキルでも他人のものとはスタックする。
プレイヤー数とモンスターのHPとダメージ(インフェルノ)
Players HP Damage
1 100% 100%
2 210% 115%
3 320% 130%
4 430% 145%
※ダメージ増加はなくなった。
■参考サイト
Diablo III Combat Mechanics Compendium
Life on Hit、バーバリアン、モンク、ウィザード、ウィッチドクター、デーモンハンター

単位は%。前段からの軽減率というのはアーマーを1000上げた事で何%ダメージが減ったかというもの。だんだん効果が小さくなるのが分かる。
レジの場合は、アーマー1000=レジ100と読み替える。
式
Damage reduction from armor = Armor / (50 × Monster Level + Armor)
Damage reduction from resistance = Resistance / (5 × Monster Level + Resistance)
(Monster Levelは60として計算した)
■以下はいろいろな計算式
Weapon Damage
スキル解説文の+100% Weapon Damageというのは武器1振り分のダメージ。攻撃速度や表記のDPSはダメージには関係しない。
ダメージバフ
すべて掛け算される。+20%ダメージが2個あったら1.2 x 1.2 = 1.44で+44%ダメージ。
近接職のダメージ軽減
バーバリアンとモンクはダメージが30%軽減される。100ダメージが70ダメージになる。
逆に考えると遠隔職は70ダメージが100ダメージになるから約43%も被ダメージが大きい。
Dodge
回避。足し算されずに1個1個別々に働く。例えば50%Dodgeが2個あったら100%にならずに75%になる。攻撃が当たる確率で考えると最初の1個で50%になって2個目で25%になる。
15%Dodgeが5個なら当たる確率が0.85を5回掛けて0.44、Dodge率は56%。
DEXによるDodge率増加は100で10%、500で20%、1000で30%、2000で40%、その後は+1000に付き+10%
Dual Wielding
2刀流。攻撃速度+15%。左右の武器を交互に振る。
Increased Attack Speed
攻撃速度アップ。すべての値がプラスされる。+15%が3個なら+45%。それプラスFrenzyなら+75%で+120%
ライフスティール
Damage Dealt Coverted to Lifeはインフェルノでは20%の効果しかない。
Life on Hitはスキルによって違い、Frenzyの場合は75%の効果らしい。
盾によるブロック
アーマーやレジでダメージ軽減された後にブロックによるダメージ軽減分が引かれる。
+% Life
+10% Lifeなどはすべての計算後に足される。+10% Lifeが2個ある場合は+20% Lifeになる。
HPが35000とすると+1%でHP+350になるので+1% LifeがVIT+10と同じ効果になる。(VITは+1でHP+35)
武器
表記のダメージとDPSはダメージアップなどの効果の加算後の値。
オークションではソケットにGEMが入っていてもGEMの効果が加算されていないDPSが表示される。
Movement Speed
移動速度アップ。固定で上がるものによるキャップは25%。
Movement Speed Reduction
敵に掛けるスネア。最も効果の大きいものが適用。
Gold Find
ドロップするゴールドの額が%分上昇
DoT
継続ダメージ。同じスキルのものは複数スタックしない。同じスキルでも他人のものとはスタックする。
プレイヤー数とモンスターのHPとダメージ(インフェルノ)
Players HP Damage
1 100% 100%
2 210% 115%
3 320% 130%
4 430% 145%
※ダメージ増加はなくなった。
■参考サイト
Diablo III Combat Mechanics Compendium
Life on Hit、バーバリアン、モンク、ウィザード、ウィッチドクター、デーモンハンター
- 関連記事
-
- Diablo3、デーモンハンター強化
- Diablo3、ウィザード強化2
- Diablo3、ウィッチドクター強化
- Diablo3、モンク強化
- Diablo3、ウィザード強化
- Diablo3、バーバリアン強化
- Diablo3、ヘル(ACT3-6)ゴールドファーム
- Diablo3、アーマーとレジによるダメージ軽減
- Diablo3、デーモンハンター、ヘルクリア
- Diablo3、デーモンハンター、ナイトメアクリア
- Diablo3、デーモンハンター、ノーマルクリア
- Diablo3、ウィッチドクター、ヘルクリア
- Diablo3、ウィッチドクター、ナイトメアクリア
- Diablo3、ウィッチドクター、ノーマルクリア
- Diablo3、インフェルノクリア