1日10分の筋トレで作るイケメンボディ
- 2013/02/12
★運動の効果
・体にいい。
・頭がすっきりする。ネガティブな感情が消える。
・やる気が出る。エネルギーが高まる。
・スタイルが良くなる。
・運動能力が上がる。
・寝付きが良くなる。ぐっすり眠れる。
・疲れにくくなる。
・風邪の直りが早くなる。症状も軽く済む。
★筋トレ
・毎日続けられるように好きな運動だけやるといい。
・1セット10分以内にすると続けやすい。
1セットの例
腕立てと腹筋は↓の器具を使う。
★効果
プロテインを1日100g摂ると、1日10分の筋トレで↓のようになる。
1.5ヶ月目


↓
3ヶ月目


↓
9ヶ月目


★プロテイン
たんぱく質含有率は肉や魚が20%程度なのに対し、プロテインは80%もあるので引き締まった体作りには欠かせない。私が飲んでいるプロテインは↓
NutriBiotic, Raw Organic Rice Protein, Plain, 3 lbs (1.36 kg)
RAW(生)でオーガニックで発芽玄米使用のプロテイン。ホエイでいいなら540プロジェクトの方が安い。

Country Life, Gluten Free, Iron-Tek, Glutamine Powder, 17.6 oz (500 g)
グルタミン。味の素製。

Dymatize Nutrition, BCAA Complex 5050, Branched Chain Amino Acids, 10.7 oz (300 g)
BCAA。味の素製。

Royal Tropics, The Original Green Papaya, Digestive Aid, 5.0 oz (141.7 g)
パパイヤ粉末。これを入れるとパパイン(たんぱく質分解酵素)の働きで消化が良くなる。

シェーカーはBlenderBottleのものがおすすめ。
・飲む量の目安とコスト
1回の分量は、ぬるま湯350cc、プロテイン 3スクープ、グルタミン 10g、BCAA 5g、パパイヤ粉末 1g。
それで1杯200円位なので月6000円。1日2回なら12000円。
★腕振り運動
テレビや海外ドラマなどを見る時は腕振り運動をする。(1日1~2時間)
体力に余裕があれば↓のメニューも入れる。
・スクワット
・シャドーボクシング
・バール振り。バールの作り方は護身術のページに書いた。人や物に当らないように注意。
・ゴムチューブを足で固定してアッパー
・股関節などのストレッチ
海外ドラマはカルバークリークという店かアマゾンが安い。
ダイエットにも最適


・体にいい。
・頭がすっきりする。ネガティブな感情が消える。
・やる気が出る。エネルギーが高まる。
・スタイルが良くなる。
・運動能力が上がる。
・寝付きが良くなる。ぐっすり眠れる。
・疲れにくくなる。
・風邪の直りが早くなる。症状も軽く済む。
★筋トレ
・毎日続けられるように好きな運動だけやるといい。
・1セット10分以内にすると続けやすい。
1セットの例
・小さくジャンプ100回
・準備運動
・首(床に頭をついて負荷をかける。前後、各10秒。)
・腕立て、30回
・腹筋ローラー、10回。
・背筋、30回
・スクワット、30回
・懸垂、10回
腕立てと腹筋は↓の器具を使う。
★効果
プロテインを1日100g摂ると、1日10分の筋トレで↓のようになる。
1.5ヶ月目


↓
3ヶ月目


↓
9ヶ月目


★プロテイン
たんぱく質含有率は肉や魚が20%程度なのに対し、プロテインは80%もあるので引き締まった体作りには欠かせない。私が飲んでいるプロテインは↓
NutriBiotic, Raw Organic Rice Protein, Plain, 3 lbs (1.36 kg)
RAW(生)でオーガニックで発芽玄米使用のプロテイン。ホエイでいいなら540プロジェクトの方が安い。

Country Life, Gluten Free, Iron-Tek, Glutamine Powder, 17.6 oz (500 g)
グルタミン。味の素製。

Dymatize Nutrition, BCAA Complex 5050, Branched Chain Amino Acids, 10.7 oz (300 g)
BCAA。味の素製。

Royal Tropics, The Original Green Papaya, Digestive Aid, 5.0 oz (141.7 g)
パパイヤ粉末。これを入れるとパパイン(たんぱく質分解酵素)の働きで消化が良くなる。

シェーカーはBlenderBottleのものがおすすめ。
・飲む量の目安とコスト
1回の分量は、ぬるま湯350cc、プロテイン 3スクープ、グルタミン 10g、BCAA 5g、パパイヤ粉末 1g。
それで1杯200円位なので月6000円。1日2回なら12000円。
★腕振り運動
テレビや海外ドラマなどを見る時は腕振り運動をする。(1日1~2時間)
体力に余裕があれば↓のメニューも入れる。
・スクワット
・シャドーボクシング
・バール振り。バールの作り方は護身術のページに書いた。人や物に当らないように注意。
・ゴムチューブを足で固定してアッパー
・股関節などのストレッチ
海外ドラマはカルバークリークという店かアマゾンが安い。
ダイエットにも最適

