「ミリオネア・マインド」 まとめ
- 2013/04/15
以下は要点のまとめ。
P1
金持ちになれる人は「成功と富」をめざす
お金に縁のない人は「暮らしに困らないレベル」をめざす
金持ちになれる人は「絶対に金持ちになる」と考える
お金に縁のない人は「金持ちになれたらいいなあ」と考える
金持ちになれる人は「成功者を賞賛する」
お金に縁のない人は「成功者をねたむ」
P77
自分には金儲けの才覚があり、金持ちになるのにふさわしいと心の底から信じる事も大切である。
一日に十六時間働く覚悟があるか。金持ちになれる人は働く。週七日休みなしに働けるか。家族や友達と過ごす時間、趣味やレジャーの時間を犠牲にして頑張れるか。金持ちになれる人は頑張れる。成功の保証などないビジネスに、自分のお金と時間とエネルギーのすべてを賭けられるか。金持ちになれる人はそんなリスクをものともしない。
金持ちになれる人は、どれだけの犠牲を払ってでも、成功するまで努力し続ける覚悟を持っている。
P83
誰でも、何か一つは特別な才能を持って、この世に生まれてくる。こうした才能は、他者のために使うようにと、神から与えられたものである。一番幸福な人とは、自分の才能を最大限に活用している人だ。人生の目的は、自分の才能を活かして、なるべく多くの人を助け、よい影響を与えることなのだ。起業家の定義を知っているだろうか。私は「他人の問題を解決してあげて利益を得る人」と定義している。
P104
否定的な人間や否定的な状況を極力避ける。もし家族に否定的な人間がいる場合は、接する時間をなるべく減らすようにする。
くだらないテレビ番組を見るのをやめる。災害、殺人といった悪いニュースもなるべく見ないようにする。
P173
快適な暮らしは、ほんわかとした安心感を与えてくれるが、自分自身の成長にはつながらない。人間が成長する瞬間とは、その人が快適ゾーンからはみ出した時なのである。
- 関連記事
-
- 「お金が いやでも貯まる 5つの生活習慣」 まとめ
- 「バビロンの大富豪」 まとめ
- 本多静六氏の人生訓を読んだ。
- 「ミリオネア・マインド」 まとめ
- 目標達成法