Warhammer、強制終了しなくなった。
- 2008/10/28
グラフィックカードを7600GT(ファンなし)から2600XT(ファンあり)にかえて、
メモリを2Gから4Gにしたら強制終了しなくなった。
ファンなしだと扇風機をあてないと別のゲームでも強制終了が多くなるし、
ゲームやるならファンありの方がいいかも。
9600GT(15000円位)を買おうと思ってたけど2600XTが5800円だったので2600XTにした。
性能は7600GTと大して変わってないかも。
メモリは2Gが2枚の合計4Gで4980円だった。
こんな安いならもっと早く買えばよかった。
現在のキャラ一覧。
R25、Zealot
R12、Sorceress
R10、Disciple of Khaine
R8、Magus
R6、Black Orc
R5、Shaman
ソーサラーT1ハイスコア、16kill/0death
戦闘前に自分中心のAEでパワーを100にしておくとすぐ高火力を出せる。
タンクでも瞬殺できるので前にいる敵から倒してる。
敵キャスターは相手が前に出てきたところを狙ってる。
勝率は60%だった。

メモリを2Gから4Gにしたら強制終了しなくなった。
ファンなしだと扇風機をあてないと別のゲームでも強制終了が多くなるし、
ゲームやるならファンありの方がいいかも。
9600GT(15000円位)を買おうと思ってたけど2600XTが5800円だったので2600XTにした。
性能は7600GTと大して変わってないかも。
メモリは2Gが2枚の合計4Gで4980円だった。
こんな安いならもっと早く買えばよかった。
現在のキャラ一覧。
R25、Zealot
R12、Sorceress
R10、Disciple of Khaine
R8、Magus
R6、Black Orc
R5、Shaman
ソーサラーT1ハイスコア、16kill/0death
戦闘前に自分中心のAEでパワーを100にしておくとすぐ高火力を出せる。
タンクでも瞬殺できるので前にいる敵から倒してる。
敵キャスターは相手が前に出てきたところを狙ってる。
勝率は60%だった。

- 関連記事
-
- Warhammer、円盤5人 vs スーパーサイヤジン5人
- Warhammer、T4シナリオ
- Warhammer、ソーサラーT3シナリオ戦績
- Warhammer、ソーサラーT3シナリオ
- Warhammer、ワイドモニタの方が視界が広くて有利かも
- Warhammer、Magical SalvagingとTalisman Making
- Warhammer、Sorcerer T2シナリオ
- Warhammer、T3シナリオクエ
- Warhammer、ポーション生産
- Warhammer、T2シナリオクエやっと見つけた(Dest側)
- Warhammer、強制終了しなくなった。
- Warhammer Online感想
- Warhammer Online 序盤Tips(Dest側)
- Warhammerリンク集
- Warhammer Onlineを始めた