引き寄せの法則(ネヴィル・ゴダード版) 全2冊 まとめ
- 2014/10/11

ネヴィル・ゴダード(1905-1972)とは、「ザ・シークレット」の元ネタの1人で、「ザ・パワー」で最も多く引用されている人物。
「世界はどうしたって、あなたの意のまま」―意識と願望の超パワーを使いこなす
P20
人生に不満があるのなら、それを変える唯一の方法は、現実に見えていることから注意を逸らし、望む状態まで意識を高めることです。
P29
願望や野心を人に話してはいけません。願いを実現するために第一に守らなければいけない決まりは、「口外しない」です。
P35
「私は在る」が私である(I AM that I AM)
P37
現状を変えたければ、自分の意識を変えるほかありません。なぜなら、意識こそが現実だからです。あなたが意識することは、絶えず、あなたの周りの現象となって現れます。私たちの人生は、どんなに小さな出来事も、意識の反映なのです。
P39
境遇も出来事も、すべては意識の反映です。何かを意識する限り、それはあなたの人生で現実化し続けます。
P54
あなたが願えば与えられる。必要なのは、あなたが心から欲し、心から望んでいるかどうかの一点です。
P62
あなたが意識しなければ何事も存在できません。人生で今起きていることから注意を逸らせば、その現象は消え去ります。人生で起こる諸々の現象は、あなたの注意の産物なのです。ですから、今抱えている問題を解決したいのなら、意識をそこから逸らすだけでよいのです。たとえその問題が現実だと思えても、意識の中では無視するのです。無関心を装い、問題が解決している状態を自分の内で感じてください。
P72
この世で人にどんなことが起こっても、偶然は一つもありません。人は、今の状況の原因が自分以外のところにあると考えます。すべての原因が自分であると気づかない限り、周りをいつまでも責め続けるでしょう。
P74
貧しい人は、たとえ周りに富があったとしても、それを見出すことはできません。「私は裕福だ」と主張して初めて、富を手にできるのです。富のしるしは先に来ることはなく、後から現れます。
自分を豊かと言おうが貧しいと言おうが、また、強いと言おうが弱いと言おうが、人生はお構いなしです。あなたが真実であると自ら主張するものを人生は褒美として与え続けます。
P85
人生はただ、人が意識する通りに進んでいくだけです。たとえあなたがこれを否定しても、意識のみが現実であり、意識することがただそのまま現実として映し出されることは変わりません。天国はあなたの中に在るのです。あなたが自分の内で描いた通りの天国に今あなたは住んでいます。
P97
人生は拡大鏡です。あなたが「在る」と意識したことは皆大きくなります。
この世はあなたのものと気づいてください。
「想定の『超』法則」―未来を改造する【ザ・パワー】のしくみ
P58
あなたは望んでいるものをとっくに楽しんでいると想像しなければなりません。
P60
より高い存在になるには自分に対する考えを高めなければなりません。現状を超えたものを想像できなければ、あなたは今のままです。
P66
想像力を支配し、願望が実現しているときの気持ちにじっくり注意を寄せ、心がそれ一色になり、ほかの思いを締め出してしまうまで、何度も繰り返す。これが最大の秘訣です。
P71
願望がおのずと実現するのはそれだけに注意を絞っているときです。注意を集中させるたびに、思いの力は強められます。
P80
「汚れたものなど何もない。汚いと思うものにはそう見える」
汚れたものは本来存在しないのですから、最善のみを想定し、楽しいこと、よいことだけを思いましょう。
P98
「人は心に思う通りのものになる」のです。
P114
理想の姿になっている自分を想像し、その理想像を固定化するのです。
P120
外界から丹念に注意を戻し、内界に集める作業を毎日続けてください。
P152
あなたは意識的に想定することによって、住む世界の性質を決めるのです。現状にとらわれずに、望みが実現していることを想定しましょう。
P173
想定の法則を試みる際の最も大きな落とし穴の一つが、新しい家や大金などの「物」に注意を集中することです。義は「物」ではありません。なりたい自分にもうなっている、望むものをもう持っているという気持ち、意識です。
P181
あなたの見る出来事は自分に対する考え一つで決まります。それが変われば未来の出来事も変わりますが、考えを変えた瞬間に、別な出来事の連鎖が決定して、再配列します。
難しく考えなくても、人間の問題は、ほとんどお金か人間関係だから、収入の範囲内で生活し、いちいち他人に構わないようにすれば、問題はほとんど発生しない。
健康問題については、健康的な生活(粗食、適度な運動、心の平安)を心がけ、「死ぬ時が来るまで生きていよう」と割り切って、生きてるうちにやりたい事をやるのがいいと思う。人間は時間の経過でも死ぬので、病気ばかり心配しても意味が無い。
成功法については「生産性の最大化」だけを目標にして、「今この瞬間」にそれを達成し続けるのがいいと思う。
- 関連記事
-
- 新・ハトホルの書 まとめ
- 神との対話シリーズ 全16冊 まとめ
- ホロンクリスタル・コスモスの動画、逆回転に見えるコツ
- バシャール 全13冊 まとめ (・∀・)グッデイ!!!
- コトタマテバコ(カグツチ)遠隔測定サービス 結果詳細
- たけの世界ポストカード(額装入り)が安い
- 引き寄せの法則、31冊読んだ中から使えるノウハウを厳選
- 引き寄せの法則(ネヴィル・ゴダード版) 全2冊 まとめ
- 「願望物質化の『超』法則」全2冊 まとめ
- 人類史上最高の書「わたし 真実と主観性」が復刊!
- 引き寄せの法則(アトキンソン版)全12冊 まとめ
- 引き寄せの法則(マイケル・J・ロオジエ版)まとめ
- 引き寄せの法則(ウォレス・ワトルズ版)全2冊 まとめ
- 「ザ・シークレット&パワー&マジック」 まとめ
- 引き寄せの法則(エイブラハム版) 全8冊 まとめ