成功カレンダー2015、成功は時間の管理&過去の分析から
- 2015/01/01
このカレンダーを使い始めてから成功し出した。東大受験から使い始めた。
★2015年のカレンダー
これを印刷して予定・やった事・勉強時間などを記入すると便利。これを記入していると努力した分だけ成功するという事がはっきりと分かる。上手くいかない原因のほとんどは努力不足。

ファイルはこちら(無料のLibreOfficeで開ける)。
今年でこれを使い始めてから16年目。

2016年版

ファイルはこちら
★日々の記録
1日にやった事をA6(105mm x 148mm)のメモ用紙に記入すると、あとで振り返って反省できるので時間の使い方を改善しやすい。(↓は受験生の例)

思った事や感じた事などの頭の中の事は全部書き出すと頭が整理されてクリアになる。
上側をダブルクリップで止めて3ヶ月ごとに束にする。これも16年位使ってる。

1日の理想的なスケジュールも考えておくと時間を有効に使える。

★一生のカレンダー
一生のカレンダーも作って今までやった事やこれからやりたい事などを記入すると人生計画が立てやすい。

★空き時間の活用
本をバッグなどに入れておくと移動時間や待ち時間を有効に使える。この2冊は薄くて軽くて内容もいいのでおすすめ。
★2015年のカレンダー
これを印刷して予定・やった事・勉強時間などを記入すると便利。これを記入していると努力した分だけ成功するという事がはっきりと分かる。上手くいかない原因のほとんどは努力不足。

ファイルはこちら(無料のLibreOfficeで開ける)。
今年でこれを使い始めてから16年目。

2016年版

ファイルはこちら
★日々の記録
1日にやった事をA6(105mm x 148mm)のメモ用紙に記入すると、あとで振り返って反省できるので時間の使い方を改善しやすい。(↓は受験生の例)

思った事や感じた事などの頭の中の事は全部書き出すと頭が整理されてクリアになる。
上側をダブルクリップで止めて3ヶ月ごとに束にする。これも16年位使ってる。

1日の理想的なスケジュールも考えておくと時間を有効に使える。

★一生のカレンダー
一生のカレンダーも作って今までやった事やこれからやりたい事などを記入すると人生計画が立てやすい。

★空き時間の活用
本をバッグなどに入れておくと移動時間や待ち時間を有効に使える。この2冊は薄くて軽くて内容もいいのでおすすめ。
- 関連記事
-
- 3ヶ月位かかってやっと部屋の片付けが終わった【工夫したポイント一覧】
- 心が軽やかになるクラシック名曲5選 & 5000円で作る小型スピーカーシステム
- 【デブの権利条約】デブの気持ちを代弁してみた
- 【Tumblr】気に入った画像や文章の保存に最適!リブログも1クリックで(Chrome+Taberareloo)
- ミニロゴストロンの内部データ&コピー方法
- 入門用一眼レフはCanon X7+24mmパンケーキレンズがおすすめ
- 月間10万PV突破(収益は月7万)週1更新でプロブロガー
- 成功カレンダー2015、成功は時間の管理&過去の分析から
- サンラメラの電磁波&安全で効果的な使い方
- おすすめの暖房器具は「スチーム式加湿器&寝袋」
- 子供に勉強しろと言わずに成績で「5」を取らせる方法
- けんかの必勝法、実戦で使える技はこれ【最強護身術】
- 【激ヤセ】デブな人に教えたい5つの食材【努力不要】
- 【特効薬】デブには「からあげクン」が効く
- 【ブラック昆虫】ゴキブリ対策【忍び寄る黒い影】