コストコ、原価率90%の最安スーパー【厳選おすすめ品】
- 2015/11/21

コストコとは原価率90%の最安スーパー。高品質なものをほぼ原価で買える。うまく利用すれば支出をあまり増やさずに生活レベルをアップできる。
★フルーツ
ネーブルオレンジ 1498円。甘くて美味しい。皮をむいて皿に盛っておくと子供がどんどん食べる。フルーツはこれが一番おすすめ。

ルビーグレープフルーツ 798円

バナナ 1.3kg 268円

レイニアチェリー907g 1798円(夏季限定)

みかん 5kg 998円(冬季限定)

★野菜
エンジェルトマト 681g 798円

アスパラガス 450g 428円

冬は高いので注意。

★惣菜
キヌアチキンサラダ 998円。主食として食べる感じのサラダ。

★海鮮品
鮭 100g 139円

冷凍せずにすぐ焼いて食べると(゚д゚)ウマー

さんまかばやき 10枚入り 1280円(-200円)。焼いてうなぎだと思って食べると(゚д゚)ウマー

★使い捨て食器
洗い物を減らせる。
割り箸 500膳 828円。

紙皿 120枚入り 778円

紙皿 100枚入り 748円

紙コップ 200個入り 548円

★食品
シャウエッセン 980g 1260円。フライパンで炒めてケチャップをつけるだけでおいしい。

平飼卵 10個 388円

米 5kg 1358円

七割更科そば 200g x 5袋 968円

味付け海苔 8切8枚 20袋入り 998円(-100円)

アイリスオーヤマ 低温製法米切り餅 1.8kg 828円

しょうゆ 1.8L 528円

グレープシードオイル 1L x 4本 2198円。揚げ物などに。

オリーブ 固形量700g(内容総量1134g) 1138円

★冷凍品
冷凍ブルーベリー 2.27kg 1598円。シャーベット状でアイスみたいでおいしい。冷凍庫に入れておくと子供が勝手にどんどん食べるのでおやつに最適。

マッケイン シューストリングポテト 2kg 568円

ノンフライヤーで作ると楽。

ノンフライヤーはアマゾンで中古で4000円位で売ってる。
★ホットサンド
スモークチキン 400g 698円

バジルペースト 624g 1538円(-300円)

ホットサンドメーカー。8枚切りの食パンに↑のバジルペーストを塗ってスモークチキンをはさんでホットサンドにするとおいしい。
★生活用品
アリエール 1.5kg x 2箱 588円

除菌ジョイ 2320ml 980円。食器用洗剤。

スポンジ 12個 1428円

トイレスタンプクリーナー 948円

ハウスホールドワイプ 304枚入り 1218円。油汚れもきれいになって使いやすい。

花王 ロリエ ナイト 42個入り 638円

おしりふき 840枚入り 1398円

超快適マスク 80枚 1798円

ハンドタオル 12枚 1498円。40 x 76cm。フェイスタオルより少し大きくてバスタオル用にちょうどいい。

フェイスタオル(右、34cm x 80cm)との比較。このサイズをバスタオル代わりに使うと洗濯物が減るし乾くのも速いのでおすすめ。

★その他
寝袋 4000円位。-17.8度まで対応で暖房がいらなくなる。

★まとめ
・年会費4752円。
・平日がすいてておすすめ。
・パンや生鮮品は前日のも置いてあるので注意。
・紙に買うものを書いていくと買い忘れを防げる。
・クーラーボックスを持っていくと便利。
- 関連記事
-
- コストコで48点52000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで64点76000円分買い物してきた。毎回買う定番商品はこれ。
- コストコで48点61000円分買い物してきた。毎回買う定番商品はこれ。
- コストコで72点88000円分買い物してきた。毎回買う定番商品はこれ。
- コストコで54点71000円分買い物してきた。毎回買う定番商品はこれ。
- コストコで54点68000円分買い物してきた。P&Gの春ジャンボ祭がお得。
- コストコで46点57000円分買い物してきた。今回のベスト3はこれ
- コストコ、原価率90%の最安スーパー【厳選おすすめ品】
- コストコで28点33000円分買い物してきた。今回のベスト3はこれ
- コストコで33点43000円分買い物してきた。今回のベスト3はこれ
- コストコで買って損した商品ワースト3
- コストコで48点54000円分買い物してきた【写真付き】
- コストコで36点51000円分買い物してきた【写真と値段詳細付き】
- コストコで5万円分買い物してきた & 本屋、スシロー、しまむら、珍来
- コストコで4万円分買い物してきた & しまむら、スシロー