2015年に買って良かった物 ベスト10
- 2015/12/22
★1位、パソコン
合計7万位。高速でサクサク動く、しかも省エネ(アイドル時26W、スリープ時1W)で静音。
・CPUの省エネ性能比較(データはCPU性能比較より)

TDP35Wのi7 6700Tもいい。
・LED液晶モニタは一番暗い設定にしても画面が明るくて解像度が高くてきれい。背景を黒にしたら8.2Wで白にしたら7.3Wだったので白の方が節電になる。待機電力はほぼ0W。ブルーライト低減で目にも良さそう。
・80PLUS Titanium電源で待機電力が5W削減できた。1年(8760時間)で1200円位の節電。トータルで年間3000円位節電できそう。
★2位、一眼レフ
X70と24mmパンケーキレンズで合計4万。カシャカシャ撮れて気持ちいい。子供に渡すと勝手に撮ってくれる。
参考記事
入門用一眼レフはCanon X7+24mmパンケーキレンズがおすすめ
オートフォーカスが速く、F2.8でシャッター速度も速いのでジェットコースターなどでもきれいに撮れる。

室内でも明るくきれいに撮れる。

★3位、スマホ
Ascend G620Sが実質11000円位。家にいながらスマホを導入できた。SIMは最初DMM mobileの10GBにしたが動画を見ると全然足りなかったので、ぷららモバイルLTEの定額無制限に乗り換えた。
参考記事
初期費用1万、月500円でスマホを運用する(Ascend G620S+DMM mobile)
スマホでデザリングしてタブレットでAmazonプライムビデオを見るのもいい。プライム会員なら4980円。
★4位、当てくじ
当てくじがあると子供が言う事を聞くようになってお手伝いを進んでやるようになる。
おやつはイカがおすすめ。顎と脳の発達に良さそう。
他には特価玩具と特価駄菓子がおすすめ。
★5位、寝袋
コストコで買った寝袋。-17.8度まで対応で4000円位。暖房無しで余裕。

★6位、寝具
シンサレートの掛け布団。毛布+これ1枚でかなり温かい。
コスパのいい敷きパッド。
腰にいいマットレス。
★7位、CDプレーヤー
デノン DCD755RE(実質17000円位)
スピーカーはタイムドメインlight(実質15000円位)。小さい音でも聞こえやすい。
変換コード。タイムドメインlight(ステレオミニジャック)→デノン DCD755REのラインアウト(ピンプラグx2)
最近はこれの1~5と7,12,14をかけてる。
「四季」より「春」(ヴィバルディ)
G線上のアリア(バッハ)
アイネ・クライネ・ナハトムジーク(モーツアルト)
メヌエット(ルイジ・ボッケリーニ)
あと、パッヘルベルのカノン
★8位、置き時計
AC電源なので明るくて見やすい。電池切れもない。電波時計なので正確。
★9位、はんこ
ポンと押せるので宅配便の受け取りがスムーズ。
★10位、生体エネルギー しらべ
これを買ってから掃除がはかどった。仕事の生産性も上がった気がする。
しらべSとしらべEも買ったが、しらべと大差ない気がするので、しらべだけでも十分な感じ。


EXILEも愛用

参考サイト
「生体エネルギー応用商品『しらべ』シリーズ」製造者 新田 雄久さん インタビュー
「生体エネルギー」研究者 佐藤さんインタビュー
“生体エネルギー”を手軽に取り入れ、イキイキ生活!
他には美波動や天照がコスパがいいと思う。
合計7万位。高速でサクサク動く、しかも省エネ(アイドル時26W、スリープ時1W)で静音。
・CPUの省エネ性能比較(データはCPU性能比較より)

TDP35Wのi7 6700Tもいい。
・LED液晶モニタは一番暗い設定にしても画面が明るくて解像度が高くてきれい。背景を黒にしたら8.2Wで白にしたら7.3Wだったので白の方が節電になる。待機電力はほぼ0W。ブルーライト低減で目にも良さそう。
・80PLUS Titanium電源で待機電力が5W削減できた。1年(8760時間)で1200円位の節電。トータルで年間3000円位節電できそう。
★2位、一眼レフ
X70と24mmパンケーキレンズで合計4万。カシャカシャ撮れて気持ちいい。子供に渡すと勝手に撮ってくれる。
参考記事
入門用一眼レフはCanon X7+24mmパンケーキレンズがおすすめ
オートフォーカスが速く、F2.8でシャッター速度も速いのでジェットコースターなどでもきれいに撮れる。

室内でも明るくきれいに撮れる。

★3位、スマホ
Ascend G620Sが実質11000円位。家にいながらスマホを導入できた。SIMは最初DMM mobileの10GBにしたが動画を見ると全然足りなかったので、ぷららモバイルLTEの定額無制限に乗り換えた。
参考記事
初期費用1万、月500円でスマホを運用する(Ascend G620S+DMM mobile)
スマホでデザリングしてタブレットでAmazonプライムビデオを見るのもいい。プライム会員なら4980円。
★4位、当てくじ
当てくじがあると子供が言う事を聞くようになってお手伝いを進んでやるようになる。
![]() ★50円×80回★妖怪ウォッチ&ミニオンズ当て【当てくじ】238[15/1021] |
おやつはイカがおすすめ。顎と脳の発達に良さそう。
![]() ¥2400(税前) ★40入★ けんこう KAMU KAMU【駄菓子】 |
他には特価玩具と特価駄菓子がおすすめ。
★5位、寝袋
コストコで買った寝袋。-17.8度まで対応で4000円位。暖房無しで余裕。

★6位、寝具
シンサレートの掛け布団。毛布+これ1枚でかなり温かい。
コスパのいい敷きパッド。
腰にいいマットレス。
★7位、CDプレーヤー
デノン DCD755RE(実質17000円位)
スピーカーはタイムドメインlight(実質15000円位)。小さい音でも聞こえやすい。
![]() タイムドメインlight |
変換コード。タイムドメインlight(ステレオミニジャック)→デノン DCD755REのラインアウト(ピンプラグx2)
最近はこれの1~5と7,12,14をかけてる。
「四季」より「春」(ヴィバルディ)
G線上のアリア(バッハ)
アイネ・クライネ・ナハトムジーク(モーツアルト)
メヌエット(ルイジ・ボッケリーニ)
あと、パッヘルベルのカノン
★8位、置き時計
AC電源なので明るくて見やすい。電池切れもない。電波時計なので正確。
![]() DL205W【税込】 セイコークロック 目覚まし時計 [DL205W]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 |
★9位、はんこ
ポンと押せるので宅配便の受け取りがスムーズ。
★10位、生体エネルギー しらべ
これを買ってから掃除がはかどった。仕事の生産性も上がった気がする。
![]() 生体エネルギー応用商品『命慧しらべ』【クオカードプレゼント対象商品】 |
しらべSとしらべEも買ったが、しらべと大差ない気がするので、しらべだけでも十分な感じ。


EXILEも愛用

参考サイト
「生体エネルギー応用商品『しらべ』シリーズ」製造者 新田 雄久さん インタビュー
「生体エネルギー」研究者 佐藤さんインタビュー
“生体エネルギー”を手軽に取り入れ、イキイキ生活!
他には美波動や天照がコスパがいいと思う。
![]() 【Bhado)))(美波動)多機能】 |
- 関連記事
-
- 楽天セールで87000円分買い物した。超お得な買い方【年間50万ポイントゲット】
- 楽天セールで97000円分買い物した。超お得な買い方【年間50万ポイントゲット】
- 楽天セールで108000円分買い物した。超お得な買い方【年間50万ポイントゲット】
- 楽天セールで111000円分買い物した。超お得な買い方【年間50万ポイントゲット】
- 楽天セールで107000円分買い物した。超お得な買い方【年間50万ポイントゲット】
- 楽天セールで買ったもの(プリンタ、日用品、養命酒)
- 楽天セールで買ったもの(コタツ用の布団、のり、梅干し)
- 2015年に買って良かった物 ベスト10
- 楽天セールで買ったもの(座椅子、当てくじ、液晶モニタ)
- 楽天セールで買ったもの(クリスマスツリー、おもちゃ、PC用の省エネ電源)
- 楽天セールで買ったもの(格安スマホ、食用の金箔、PC)
- 楽天セールで買ったもの(財宝温泉水50箱、無農薬の梅干し、本)
- 楽天セールで買ったもの(ヘッドホン、スピーカー、妖怪メダル)
- 楽天セールで買ったもの(ミキサー、CDプレーヤー、美波動)
- 楽天セールで買ったもの(スクールソックス&セーター、LED電球)