ラー文書「一なるものの法則」第1巻 まとめ
- 2016/02/22
ラー文書とは、ラーという第6密度の存在をチャネリングした本。全5巻の1巻だけ翻訳されている。
要点まとめ
P51
みなさんが体験している幻影はあくまで幻影であり、みなさんがそこから学べるようにとあなたがたを取り囲んでいるのだということを、けっして忘れないでください。
P62
ある特定のタイプの困難ばかり起きているようであれば、そうした課題を回避することはできません。なぜなら、それらは学ばれるべくして起きてくるからです。
P132, 267
大ピラミッド群は私たちが建造しました。惑星のエネルギー網のバランスをとるためのピラミッドが6基、ヒーリングとイニシエーションに関わるワークのために、そのほかに52基のピラミッドが建立されました。
P177
第3密度の期間の長さは75000年~76000年。25000年位の周期が3回あり、進化を遂げた人たちは周期の終わりに収穫される可能性がある。地球はこの30年間(1981年~2011年?)を過ぎると、第4密度に移行する。
P204
地球に最初に来た人たちは火星から連れて来られています。その人種は、当時の守護者たちによって行われた遺伝子調整の結果が合わさって生まれています。彼らには好戦的な傾向がありました。そうした傾向が原因で、火星の環境が周期の終焉を待たずして、第三密度の存在たちの生息に適さなくなってしまったのです。その移動は75000年前に起きました。
P213
マルデックの生態系の崩壊は戦争の結果です。705000年前のことになります。
マルデックの存在たちは50万年前からビッグフットとして地球に転生。カルマが解消できたものは人間として転生。
P222
ムーの文明は53000年ほど過去のことです。そこは地殻の再調整が起きたことで海底へと押し流されてしまいました。そこを生き延びた人々は、ロシア、北アメリカ、南アメリカにたどり着きました。アメリカ先住民はムーの末裔です。
アトランティス人種は、約31000年前から形成され始めました。約11000年前、戦争が勃発し、全人口の40%が肉体の崩壊によってその密度を去ることになりました。約10821年前に起きた2番目の紛争の結果アトランティスの大部分が浸水により姿を消しました。アトランティス人の集団のうちの3グループが、チベット、ペルー、トルコの山岳地帯に落ちつきました。
P229
自己への奉仕で第四密度に行った人物は、タラス・ブーリバ、ジンギス・カン、ラスプーチン。
P248
地球に転生しているワンダラーは約6500万人。ほとんど第六密度から来ています。
P299
「十戒」は否定的な存在たち(オリオン・グループ)によるものです。オリオン・グループの目的は、征服することと隷属を強いることにあります。
P339
人の正しい役割は、この密度において望まれたすべての事柄を体験し、分析し理解し、受け入れることです。願望の克服はバランスを欠く行為です。願望は理解して受け入れてあげるべきなのです。
P370, 395
平均寿命
75000年前、900歳くらい。
50000年前、700歳くらい。
25000年前、35~40歳。(収穫に値する状態にあった南アメリカの孤立した集団のみ900歳)
こうした寿命の短縮は他の自己同士の不調和な関係をあらわす振動が原因となります。
P378
モアイ像、ナスカの地上絵は約60000年前にオリオン・グループによって作られた。それを見た人たちに畏敬の念を起こさせ、それが他者を支配するパワーというゆがみに発展する可能性があるため。
P398
25000年前の人口は約345000人。その時、収穫に値する状態にあったのは約150人。全員が他の意識を支援するために地球に残った。そうした存在には、聖アウグスティヌス、聖テレサ、アッシジの聖フランチェスコなどがいる。
人類滅亡などのネガティブ予言はオリオン・グループが流しているそうだ。地震情報などが多いブログも注意。意識を向けたり怖がったりすると力を与えて現実化に加担することになる。
『第三次世界大戦、始まる!』にツッコミ!(その1)
参考サイト
The Law of One(英語で全文掲載)
The Law of One - PDF version
- 関連記事
-
- ラメッシ・バルセカール 2冊 まとめ【非二元】
- [実践版]ヒマラヤ聖者への道 全6巻 まとめ【フィクション】
- シルバーバーチ 全28冊 まとめ
- 「セスは語る」&「個人的現実の本質」 まとめ
- クンルンネイゴン まとめ
- ラムサ ホワイトブック まとめ【不老不死になる方法】
- 時空を超えて生きる&問題は解決するな まとめ
- ラー文書「一なるものの法則」第1巻 まとめ
- 2015年に人気があったツイート10選
- 新・ハトホルの書 まとめ
- 神との対話シリーズ 全16冊 まとめ
- ホロンクリスタル・コスモスの動画、逆回転に見えるコツ
- バシャール 全13冊 まとめ (・∀・)グッデイ!!!
- コトタマテバコ(カグツチ)遠隔測定サービス 結果詳細
- たけの世界ポストカード(額装入り)が安い