オーバーウォッチ、初心者向け最強キャラはバスティオン!遠くから撃ってるだけで超強い【バスティオンでアジア4位】
- 2016/05/30
オーバーウォッチとは6対6のFPS対戦ゲーム。PC版のダウンロードは$39.99。
良い点
○すぐ対戦が始まる。
○1試合10分位でテンポがいい。
○勝率50%に調整されるのでグッドゲームが多い。
悪い点
×自分が強くなると雑魚とばかり組まされて勝率50%に調整される。
★おすすめキャラ
キャラは21人いる。単純で火力の出るバスティオンがおすすめ。

■戦い方
・後ろの方から制圧射撃。中~長距離でも十分な火力が出るので遠くから火力を出しつつ被弾したらすぐ隠れて回復すると強い。
■主な役割
・ラインハルトの盾の破壊。
・タンクキャラをすぐに削って壁役をやらせない。
・目標地点に入ってくる敵の殲滅。
・裏取りの警戒。
目標地点は1人乗ってればいいので味方に任せて、自分は安全な位置取りで回復しながら継続的に火力を出していく。
■心構え
・強くなると戦力が自分が3人分、残り5人で3人分という感じでマッチメイキングされる。無双してぎりぎり勝てる感じ。
・味方が雑魚なのは当たり前なので味方のせいにしてたらきりがない。負けたらすべて自分の責任と考えて、自分が最高の火力とキルを出すことだけを考えてプレイすると気持ちよくプレイできる。金メダル3個以上が目安。
★動画
★ランキング
バスティオンのランキングで4位。ほぼプレイ時間のランキングなのでマッチメイキングに使ってるレートでランキング出して欲しい。

戦績

なんかすごい人いた。勝率9割とか出せるのか。プリメイド専門なのかな。

K/D 5以上出せばソロでもいけるのかな。

全体的に勝率が高いのはシンメトラ、トールビョーン、ウィンストン、ザリア。
良い点
○すぐ対戦が始まる。
○1試合10分位でテンポがいい。
○勝率50%に調整されるのでグッドゲームが多い。
悪い点
×自分が強くなると雑魚とばかり組まされて勝率50%に調整される。
★おすすめキャラ
キャラは21人いる。単純で火力の出るバスティオンがおすすめ。

■戦い方
・後ろの方から制圧射撃。中~長距離でも十分な火力が出るので遠くから火力を出しつつ被弾したらすぐ隠れて回復すると強い。
■主な役割
・ラインハルトの盾の破壊。
・タンクキャラをすぐに削って壁役をやらせない。
・目標地点に入ってくる敵の殲滅。
・裏取りの警戒。
目標地点は1人乗ってればいいので味方に任せて、自分は安全な位置取りで回復しながら継続的に火力を出していく。
■心構え
・強くなると戦力が自分が3人分、残り5人で3人分という感じでマッチメイキングされる。無双してぎりぎり勝てる感じ。
・味方が雑魚なのは当たり前なので味方のせいにしてたらきりがない。負けたらすべて自分の責任と考えて、自分が最高の火力とキルを出すことだけを考えてプレイすると気持ちよくプレイできる。金メダル3個以上が目安。
★動画
★ランキング
バスティオンのランキングで4位。ほぼプレイ時間のランキングなのでマッチメイキングに使ってるレートでランキング出して欲しい。

戦績

なんかすごい人いた。勝率9割とか出せるのか。プリメイド専門なのかな。

K/D 5以上出せばソロでもいけるのかな。

全体的に勝率が高いのはシンメトラ、トールビョーン、ウィンストン、ザリア。
- 関連記事
-
- Steamのオータムセールで買ったゲーム9本
- Dungeon Warfareをプレイした。500円位のタワーディフェンスゲーム。
- SKYHILLをプレイした。ローグライクなサバイバルRPG。
- Versus Gameをプレイした。上から見下ろし視点のゾンビ系シューティングゲーム。
- Darkest Dungeon、最強パーティーはこれだ!最終ダンジョンも余裕☆彡
- Divinity: Original Sin、最強パーティーはこれだ!高難易度も余裕☆彡
- Grim Dawn、最強ビルドはこれだ! 3周目も余裕☆彡
- オーバーウォッチ、初心者向け最強キャラはバスティオン!遠くから撃ってるだけで超強い【バスティオンでアジア4位】
- 2015年にプレイしたゲームまとめ
- Killing Floor 2、難易度HoE攻略
- Killing Floor 2をプレイした。Gunslingerが超強い
- Warhammer: End Times - Vermintideをプレイした。
- Awesomenauts、初心者でも簡単にグレード1になれるビルド
- Killing Floor 2をプレイした。ゾンビ系サバイバルFPS
- This war of mine、簡単に生き延びる方法(40分でクリア)