コストコで48点61000円分買い物してきた。毎回買う定番商品はこれ。
- 2016/06/15
カート1台分


★定番商品
冷凍ブルーベリー 2.27kg 1598円。シャーベット状でアイスみたいでおいしい。冷凍庫に入れておくと子供が勝手にどんどん食べるのでおやつに最適。

バラエティ スシロール 998円。おいしくてボリュームがある。惣菜はこれが一番おすすめ。外食するよりコストコで惣菜を買って食べる方がコスパがいい。

いくら 2813円(100g 698円)。ごはんに乗せるだけなので楽。

平飼卵 10個入り 388円

ロースハム 899円

ベーコン 500g 688円(-140円)

アスパラガス 350g 498円

春雨スープ 30食入り 1468円。子供が自分で作って食べられるので便利。

おこげのスープ 18食入り 1598円

古代米煎餅 60枚入り 598円。原料が米だからスナック菓子などよりも体に良さそう。

ダノンビオ 75g x 24個 1028円

無洗米こしひかり 10kg 2798円

富士山麓のきれいな水 2L x 6本 399円

プラカップ 240個入り 1398円。紙コップより丈夫でいい感じ。

紙皿 120枚入り 778円

★セール品
アメリカンチェリー 900g 1010円(約半額)。レイニアチェリーの方がおいしいけど安かったのでこちらにした。チェリーは6~7月にかけて少し安くなる。

オニオングラタンスープ 10食入り 1458円(-300円)

ミニ・パン・オ・ショコラ 880円(-150円)

伊藤ハム チーズイン 460g 377円

丸大あらびきウインナー 888円(-140円)

さくらどりもも肉 2.4kg 1998円。肉は国産の鶏肉が一番おすすめ。むね肉の方が安いし脂分が少ないのでおすすめだが、今回はもも肉がセールだったのでもも肉にした。

から揚げ粉 100g x 8個 598円

HUNTER オリジナルショート 4966円。処分品。HUNTERはサイズが少し大きめだった。ワンサイズ下を買えばよかった。

★その他
貼るだけマニキュア インココ 選べる3種セット 2968円

オーガニック カフェラテ 10本入り 1048円。甘さ控えめ。

しっとりジューシーマンゴー 1198円

味塩コショウ 400g x 2個 598円

アーティザンブレッド 599円。そのままだとおいしくなくていまいち。薄く切ってトーストしてサンドイッチとかにすると良さそう。

キヌアチキンサラダ 998円。いまいちかな。チョレギサラダの方がおいしかった。

ビオレさらさらパウダーシート 1088円

ビオレUVアクアリッチ 80g x 2個 1780円

スキンアクアさらさらスプレー 1248円

おしりふき 840枚入り 1398円

ディズニー靴下 6足 998円

ディズニー靴下 6足 998円

ハンドタオル 12枚 1648円。40cm x 76cmでフェイスタオルより少し大きくてバスタオル用にちょうどいい。

フェイスタオル(右、34cm x 80cm)との比較。このサイズをバスタオル代わりに使うと洗濯物が減るし乾くのも速いのでおすすめ。

★まとめ
・休日は混んでるので平日に行く。
・P&Gキャンペーンの時は対象商品をまとめ買い。
・セール品は通路に沿って置かれてるので安いのがあったら買う。
・パンや生鮮品は前日のも置いてあるので消費期限をよく見て買う。
・買い忘れがないように紙に買うものを書いておく。
・クーラーボックスを持っていく。冷凍品を保冷剤代わりに使える。

フロアマップ。こんな感じで回ると効率がいい。



★定番商品
冷凍ブルーベリー 2.27kg 1598円。シャーベット状でアイスみたいでおいしい。冷凍庫に入れておくと子供が勝手にどんどん食べるのでおやつに最適。

バラエティ スシロール 998円。おいしくてボリュームがある。惣菜はこれが一番おすすめ。外食するよりコストコで惣菜を買って食べる方がコスパがいい。

いくら 2813円(100g 698円)。ごはんに乗せるだけなので楽。

平飼卵 10個入り 388円

ロースハム 899円

ベーコン 500g 688円(-140円)

アスパラガス 350g 498円

春雨スープ 30食入り 1468円。子供が自分で作って食べられるので便利。

おこげのスープ 18食入り 1598円

古代米煎餅 60枚入り 598円。原料が米だからスナック菓子などよりも体に良さそう。

ダノンビオ 75g x 24個 1028円

無洗米こしひかり 10kg 2798円

富士山麓のきれいな水 2L x 6本 399円

プラカップ 240個入り 1398円。紙コップより丈夫でいい感じ。

紙皿 120枚入り 778円

★セール品
アメリカンチェリー 900g 1010円(約半額)。レイニアチェリーの方がおいしいけど安かったのでこちらにした。チェリーは6~7月にかけて少し安くなる。

オニオングラタンスープ 10食入り 1458円(-300円)

ミニ・パン・オ・ショコラ 880円(-150円)

伊藤ハム チーズイン 460g 377円

丸大あらびきウインナー 888円(-140円)

さくらどりもも肉 2.4kg 1998円。肉は国産の鶏肉が一番おすすめ。むね肉の方が安いし脂分が少ないのでおすすめだが、今回はもも肉がセールだったのでもも肉にした。

から揚げ粉 100g x 8個 598円

HUNTER オリジナルショート 4966円。処分品。HUNTERはサイズが少し大きめだった。ワンサイズ下を買えばよかった。

★その他
貼るだけマニキュア インココ 選べる3種セット 2968円

オーガニック カフェラテ 10本入り 1048円。甘さ控えめ。

しっとりジューシーマンゴー 1198円

味塩コショウ 400g x 2個 598円

アーティザンブレッド 599円。そのままだとおいしくなくていまいち。薄く切ってトーストしてサンドイッチとかにすると良さそう。

キヌアチキンサラダ 998円。いまいちかな。チョレギサラダの方がおいしかった。

ビオレさらさらパウダーシート 1088円

ビオレUVアクアリッチ 80g x 2個 1780円

スキンアクアさらさらスプレー 1248円

おしりふき 840枚入り 1398円

ディズニー靴下 6足 998円

ディズニー靴下 6足 998円

ハンドタオル 12枚 1648円。40cm x 76cmでフェイスタオルより少し大きくてバスタオル用にちょうどいい。

フェイスタオル(右、34cm x 80cm)との比較。このサイズをバスタオル代わりに使うと洗濯物が減るし乾くのも速いのでおすすめ。

★まとめ
・休日は混んでるので平日に行く。
・P&Gキャンペーンの時は対象商品をまとめ買い。
・セール品は通路に沿って置かれてるので安いのがあったら買う。
・パンや生鮮品は前日のも置いてあるので消費期限をよく見て買う。
・買い忘れがないように紙に買うものを書いておく。
・クーラーボックスを持っていく。冷凍品を保冷剤代わりに使える。

フロアマップ。こんな感じで回ると効率がいい。

- 関連記事
-
- コストコで89点112000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ【自己ベスト更新】
- コストコで69点72000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで61点59000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで70点88000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで58点60000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで48点52000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで64点76000円分買い物してきた。毎回買う定番商品はこれ。
- コストコで48点61000円分買い物してきた。毎回買う定番商品はこれ。
- コストコで72点88000円分買い物してきた。毎回買う定番商品はこれ。
- コストコで54点71000円分買い物してきた。毎回買う定番商品はこれ。
- コストコで54点68000円分買い物してきた。P&Gの春ジャンボ祭がお得。
- コストコで46点57000円分買い物してきた。今回のベスト3はこれ
- コストコ、原価率90%の最安スーパー【厳選おすすめ品】
- コストコで28点33000円分買い物してきた。今回のベスト3はこれ
- コストコで33点43000円分買い物してきた。今回のベスト3はこれ