Rampage Knightをプレイした。ローグライクな2Dアクションゲーム。
- 2016/12/26
全10ステージあってクリアまでは1時間位。2回死ぬと最初からなので難易度高め。Steamで売ってる。12時間位プレイして難易度ハードまでクリアした。
■クラス
バーバリアンがおすすめ。
・体力が+10。
・STRが+5。攻撃力10が15になるので序盤が楽。
・初期装備の長剣がリーチが長くて使いやすい。中盤まで使える。
・体格が大きくてリーチが長い。

■操作
キーボードがおすすめ(EDSFで移動、カーソルキーで攻撃・回避・アイテム使用)。
基本は攻撃連打。他の攻撃はすきが多いのであまり使わない。よく使うのはシールド破壊用のジャンプ攻撃とダッシュ攻撃。
ジャンプ攻撃・・・ジャンプ+攻撃
ダッシュ攻撃・・・攻撃長押し+左右。攻撃ボタンを長押ししながら左右連打するとすきがない。地面をはう骸骨を倒すのにも使える。
■アイテム
体格を大きくするアイテムが強い。
Bodybuilder's Magic Juice・・・STR+3、サイズ+5%、VIT-5%

Magnifying Elixir・・・サイズ+10%

Potion of Giant's Strength・・・巨大化

リーチが長くなって使いやすい。

スルーするアイテム
Ass Potion・・・頭がロバかお尻に変わる。

Murky Water・・・ランダムなDiseaseにかかる。

■戦闘
・基本は敵の上か下で攻撃を連打して敵が同じラインに入ってくるのを待つ。
・ジャイアント系は雷マークが出た時とジャンプアタックだけ回避でよけるか距離を取ってよける。
・回避は即発動で効果中無敵なので使い勝手がいい。
壁を背にすると安全。

ラスボスは下から武器で攻撃すると楽。

■実績
キャラが強化される実績。
VIT+10・・・5000回復。
STR+5・・・敵を1000キル。
ダメージ+10%・・・1撃で250以上のダメージを出す。VITとSTRが入れ替わるアイテムを使うと出しやすいと思う。
ジャイアントへのダメージ+10%・・・ジャイアントを100キル。
ポーションでの回復+20%・・・ポーションを200個使用。
■リンク
Rampage Knights 日本語 wiki
Rampage Knights 英語 wiki
■クラス
バーバリアンがおすすめ。
・体力が+10。
・STRが+5。攻撃力10が15になるので序盤が楽。
・初期装備の長剣がリーチが長くて使いやすい。中盤まで使える。
・体格が大きくてリーチが長い。

■操作
キーボードがおすすめ(EDSFで移動、カーソルキーで攻撃・回避・アイテム使用)。
基本は攻撃連打。他の攻撃はすきが多いのであまり使わない。よく使うのはシールド破壊用のジャンプ攻撃とダッシュ攻撃。
ジャンプ攻撃・・・ジャンプ+攻撃
ダッシュ攻撃・・・攻撃長押し+左右。攻撃ボタンを長押ししながら左右連打するとすきがない。地面をはう骸骨を倒すのにも使える。
■アイテム
体格を大きくするアイテムが強い。
Bodybuilder's Magic Juice・・・STR+3、サイズ+5%、VIT-5%

Magnifying Elixir・・・サイズ+10%

Potion of Giant's Strength・・・巨大化

リーチが長くなって使いやすい。

スルーするアイテム
Ass Potion・・・頭がロバかお尻に変わる。

Murky Water・・・ランダムなDiseaseにかかる。

■戦闘
・基本は敵の上か下で攻撃を連打して敵が同じラインに入ってくるのを待つ。
・ジャイアント系は雷マークが出た時とジャンプアタックだけ回避でよけるか距離を取ってよける。
・回避は即発動で効果中無敵なので使い勝手がいい。
壁を背にすると安全。

ラスボスは下から武器で攻撃すると楽。

■実績
キャラが強化される実績。
VIT+10・・・5000回復。
STR+5・・・敵を1000キル。
ダメージ+10%・・・1撃で250以上のダメージを出す。VITとSTRが入れ替わるアイテムを使うと出しやすいと思う。
ジャイアントへのダメージ+10%・・・ジャイアントを100キル。
ポーションでの回復+20%・・・ポーションを200個使用。
■リンク
Rampage Knights 日本語 wiki
Rampage Knights 英語 wiki
- 関連記事
-
- Orcs Must Die! Unchained、最強トラップはこれだ!【新バージョン対応】
- Division、PvE最強装備はこれだ!難易度ヒロイックも余裕!【1.5】
- 【本日最終日】Steam、ウィンターセールで9本16000円分購入した。
- 2016年にプレイしたゲームまとめ。18本で合計1132時間。
- Steam、長時間プレイしたゲーム ベスト10 【個人的STEAMアワード】
- Reassemblyをプレイした。宇宙船設計シミュレーションゲーム。
- The Binding of Isaac: Rebirthをプレイした。ローグライクな2Dアクションゲーム。
- Rampage Knightをプレイした。ローグライクな2Dアクションゲーム。
- Space Run Galaxyをプレイした。強いタレットと配置方法 まとめ。
- Stellaris、最高難易度クリア!最強の特性・政治志向・艦船設計はこれだ!
- Steamのオータムセールで買ったゲーム9本
- Dungeon Warfareをプレイした。500円位のタワーディフェンスゲーム。
- SKYHILLをプレイした。ローグライクなサバイバルRPG。
- Versus Gameをプレイした。上から見下ろし視点のゾンビ系シューティングゲーム。
- Darkest Dungeon、最強パーティーはこれだ!最終ダンジョンも余裕☆彡