コストコで48点44000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- 2017/02/17
カート2台分

★おすすめ商品
キヌアチキンサラダ 998円。主食として食べる感じのサラダ。

ネーブルオレンジ 998円。子供が自分で切って食べられるので便利。妹(自称うつ病)は2日に1回位しかごはんを作らないのでこれを切らさないように常備したい。

ルビーグレープフルーツ 899円

バナナ 1.3kg 268円。ヌテラ(750g 828円)をつけるとチョコバナナになっておいしい。


じゃがいも 3kg 899円

エンジェルトマト 681g 798円

シャウエッセン 980g 1260円。フライパンで炒めてケチャップにつけるだけでおいしい。ごはんとこれだけでいける。アスパラをいっしょに炒めても良さそう。

平飼卵 10個 388円

七割更科そば 200g x 5袋 968円

エゴマ油 278ml 988円

味付け海苔 8切8枚 20袋入り 998円

アイリスオーヤマ 低温製法米切り餅 1.8kg 828円

割り箸 500膳 828円。洗い物を減らせる。

紙皿 120枚入り 778円

紙コップ 200個入り 548円

おしりふき 840枚入り 1398円

アリエール 1.5kg x 2箱 810円

アリエールジェル 770g x 12個入り 2298円

★セール品
ハリボー ミニゴールドベア 980g 1480円(-300円)

フィレロ・ロシェ 30個入り 948円(-200円)

ハッピーターン 32g x 30袋 1038円(-240円)

じゃがりこ 60g x 12カップ入り 1198円(-200円)

クレイジーソルト 269g 2本 1498円(-340円)

味塩コショウ 400g 2本 598円(-98円)

★その他
いくら 100g 870円

ディナーロール 458円。トースターで温めるとおいしい。

バラエティベーグル 12個 680円。シナモンレーズン味が復活。

デサンCHEW(韓国産干しいも) 998円

YOUKI ガラスープ 500g 998円

キッコーマン 丸大豆醤油 1.8L 588円

マギーブイヨン キューブ 100個入り 768円

ケープ 300g 2本 998円

アクアフレッシュ 歯ブラシ 15本 1188円

★まとめ
・平日がすいてておすすめ。
・パンや生鮮品は前日のも置いてあるので注意。
・紙に買うものを書いていく。
・クーラーボックスを持っていく。

★おすすめ商品
キヌアチキンサラダ 998円。主食として食べる感じのサラダ。

ネーブルオレンジ 998円。子供が自分で切って食べられるので便利。妹(自称うつ病)は2日に1回位しかごはんを作らないのでこれを切らさないように常備したい。

ルビーグレープフルーツ 899円

バナナ 1.3kg 268円。ヌテラ(750g 828円)をつけるとチョコバナナになっておいしい。


じゃがいも 3kg 899円

エンジェルトマト 681g 798円

シャウエッセン 980g 1260円。フライパンで炒めてケチャップにつけるだけでおいしい。ごはんとこれだけでいける。アスパラをいっしょに炒めても良さそう。

平飼卵 10個 388円

七割更科そば 200g x 5袋 968円

エゴマ油 278ml 988円

味付け海苔 8切8枚 20袋入り 998円

アイリスオーヤマ 低温製法米切り餅 1.8kg 828円

割り箸 500膳 828円。洗い物を減らせる。

紙皿 120枚入り 778円

紙コップ 200個入り 548円

おしりふき 840枚入り 1398円

アリエール 1.5kg x 2箱 810円

アリエールジェル 770g x 12個入り 2298円

★セール品
ハリボー ミニゴールドベア 980g 1480円(-300円)

フィレロ・ロシェ 30個入り 948円(-200円)

ハッピーターン 32g x 30袋 1038円(-240円)

じゃがりこ 60g x 12カップ入り 1198円(-200円)

クレイジーソルト 269g 2本 1498円(-340円)

味塩コショウ 400g 2本 598円(-98円)

★その他
いくら 100g 870円

ディナーロール 458円。トースターで温めるとおいしい。

バラエティベーグル 12個 680円。シナモンレーズン味が復活。

デサンCHEW(韓国産干しいも) 998円

YOUKI ガラスープ 500g 998円

キッコーマン 丸大豆醤油 1.8L 588円

マギーブイヨン キューブ 100個入り 768円

ケープ 300g 2本 998円

アクアフレッシュ 歯ブラシ 15本 1188円

★まとめ
・平日がすいてておすすめ。
・パンや生鮮品は前日のも置いてあるので注意。
・紙に買うものを書いていく。
・クーラーボックスを持っていく。
- 関連記事
-
- コストコで74点69000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで62点62000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで84点87000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで68点68000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで63点74000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで44点44000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで69点66000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで48点44000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで89点112000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ【自己ベスト更新】
- コストコで69点72000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで61点59000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで70点88000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで58点60000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで48点52000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで64点76000円分買い物してきた。毎回買う定番商品はこれ。