コストコで62点62000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- 2017/08/23
最近は値段を把握できてきたので安い時だけ買えるようになった。フルーツ、野菜、洗剤などは200~300円高くなってる事がある。
カート2台分。クーラーボックスをレジに持っていくと冷凍品を直接入れてくれる。車に積むのが楽になった。

★おすすめ商品
鮭(養殖) 100g 154円。グリルで焼いて大根おろしといっしょに食べるとおいしい。

辛子明太子 500g 1580円。そのままでごはんのおかずになって便利。1週間位もつ。

寿司サラダ巻き 998円

種なしぶどう 1.36kg 698円

エンジェルトマト 681g 798円

カルビー じゃがいも 3kg 768円

北海道産 たまねぎ 5kg 798円

まるちゃん 冷凍茶豆 1.5kg 788円

シューストリングポテト 2kg 568円。スプレー式のオリーブオイルをかけてノンフライヤーで作ると簡単でおいしい。

チチヤス 毎朝快調ヨーグルト 80g x 30個入り 858円

チチヤス ヨーグルト 80g x 24個入り 698円

たまご 20個 308円

シャウエッセン 980g 1398円

ディナーロール 1350g 36個入り 458円。シャウエッセンをはさんでホットドッグに。

アイリスオーヤマ 低温製法米切り餅 1.8kg 828円

ふさおとめ 10kg 2798円

オリーブ 固形量700g(内容総量1134g) 1158円。おいしいオリーブ。大人に人気。

割りばし 500膳 828円。洗い物を減らせる。水道代の節約に。

紙皿 120枚入り 778円

紙皿 100枚入り 748円

紙コップ 200個入り 548円

ストロー 500本 598円

アリエール 1.5kg x 2箱 588円。800円台の時もあるので注意。

花王ロリエナイト 42個入り 758円。普段は638円。コストコは値段が急に高くなったりするので、値段を見ないで買うと高く買ってしまう。

伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 2L x 6本 688円

★セール品
いくら 100g 798円。高いのでセールの時だけ買ってる。

じゃがビー 40g x 12個 1198円(-298円)。ブロッコリースプラウトといっしょに食べるとおいしい。お手伝いをしたら食べていいことにしてる(洗い物10個か片付け10個)。

ハウスホールドワイプ 304枚入り 1458円(-360円)。掃除はこれで拭くのが一番効率がいい。

ジップロック 500枚入り 1398円(-280円)

アースノーマット詰め替えボトル 60日用 x 4本 1277円。普段は1577円なので超安い。

Skullcandy INK'D イヤホン 1480円

★その他
さくらどり 胸肉 2.4kg 1258円。唐揚げにして行楽に持っていくのにいい。

アサイーチョコ 907g 1598円

味覇(ウェイパァー) 1kg 998円

★自分用
ピスタチオ 1.36kg 2098円

★フードコート
ホール コンボピザ 1580円、45cm(宅配ピザ約2枚分)

★まとめ
・平日がすいてておすすめ。
・パンや生鮮品は前日のも置いてあるので注意。
・紙に買うものを書いていくと買い忘れを防げる。
・クーラーボックスをレジに持っていくと冷凍品を直接入れてくれる。
・楽天で買えるものは大体楽天の方が安い。
カート2台分。クーラーボックスをレジに持っていくと冷凍品を直接入れてくれる。車に積むのが楽になった。

★おすすめ商品
鮭(養殖) 100g 154円。グリルで焼いて大根おろしといっしょに食べるとおいしい。

辛子明太子 500g 1580円。そのままでごはんのおかずになって便利。1週間位もつ。

寿司サラダ巻き 998円

種なしぶどう 1.36kg 698円

エンジェルトマト 681g 798円

カルビー じゃがいも 3kg 768円

北海道産 たまねぎ 5kg 798円

まるちゃん 冷凍茶豆 1.5kg 788円

シューストリングポテト 2kg 568円。スプレー式のオリーブオイルをかけてノンフライヤーで作ると簡単でおいしい。

チチヤス 毎朝快調ヨーグルト 80g x 30個入り 858円

チチヤス ヨーグルト 80g x 24個入り 698円

たまご 20個 308円

シャウエッセン 980g 1398円

ディナーロール 1350g 36個入り 458円。シャウエッセンをはさんでホットドッグに。

アイリスオーヤマ 低温製法米切り餅 1.8kg 828円

ふさおとめ 10kg 2798円

オリーブ 固形量700g(内容総量1134g) 1158円。おいしいオリーブ。大人に人気。

割りばし 500膳 828円。洗い物を減らせる。水道代の節約に。

紙皿 120枚入り 778円

紙皿 100枚入り 748円

紙コップ 200個入り 548円

ストロー 500本 598円

アリエール 1.5kg x 2箱 588円。800円台の時もあるので注意。

花王ロリエナイト 42個入り 758円。普段は638円。コストコは値段が急に高くなったりするので、値段を見ないで買うと高く買ってしまう。

伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 2L x 6本 688円

★セール品
いくら 100g 798円。高いのでセールの時だけ買ってる。

じゃがビー 40g x 12個 1198円(-298円)。ブロッコリースプラウトといっしょに食べるとおいしい。お手伝いをしたら食べていいことにしてる(洗い物10個か片付け10個)。

ハウスホールドワイプ 304枚入り 1458円(-360円)。掃除はこれで拭くのが一番効率がいい。

ジップロック 500枚入り 1398円(-280円)

アースノーマット詰め替えボトル 60日用 x 4本 1277円。普段は1577円なので超安い。

Skullcandy INK'D イヤホン 1480円

★その他
さくらどり 胸肉 2.4kg 1258円。唐揚げにして行楽に持っていくのにいい。

アサイーチョコ 907g 1598円

味覇(ウェイパァー) 1kg 998円

★自分用
ピスタチオ 1.36kg 2098円

★フードコート
ホール コンボピザ 1580円、45cm(宅配ピザ約2枚分)

★まとめ
・平日がすいてておすすめ。
・パンや生鮮品は前日のも置いてあるので注意。
・紙に買うものを書いていくと買い忘れを防げる。
・クーラーボックスをレジに持っていくと冷凍品を直接入れてくれる。
・楽天で買えるものは大体楽天の方が安い。
- 関連記事
-
- コストコで74点71000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで62点66000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで50点56000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで67点63000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで71点67000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで92点119000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで74点69000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで62点62000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで84点87000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで68点68000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで63点74000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで44点44000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで69点66000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで48点44000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで89点112000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ【自己ベスト更新】