Fallout4、最強ビルドはこれだ!難易度サバイバルも余裕!
- 2017/10/21
Steamで売ってる。
200時間位プレイして難易度サバイバルを4周した。一番強かったビルドはこれ。
★初期ステータス
STR 7・・・Steady Aim用
PER 1
END 5
CHA 6・・・Local Leader用
INT 3・・・Gun Nut用
AGI 1
LUK 5・・・Idiot Savant用
・Idiot Savantで経験値が1.4倍位になる。レベルが上がるのが早いとPerkの高ランクを早い段階で取得できて強い。
・武器はピストル。Gunslingerはレベル要求値がRiflemanやCommandoより低いので高ランクを早い段階で取得できて強い。
・Steady Aimを取って腰だめ撃ちのみで戦う。腰だめ撃ちは連射してもエイムがずれないのでヘッドショットしやすい。
★Perk
Idiot Savant(ランク2まで)
Lone Wanderer
Gunslinger(ランク3まで。アサルトライフルを使う時にランク4にする。)
Gun Nut
Steady Aim
Bloody Mess(ランク3まで)
Toughness(ランク3まで)
Lifegiver
Local Leader
Cap Collector
Medic
Armorer
Strong Back
上記で振るのがなくなったらEND。ENDが10になったらSolar Powered。
★武器
実弾系が着弾が速くて使いやすい。
序盤は10mm ピストル。

レベル25からはデリバラー。デリバラーは連射が速くて火力が高い。レールロードの最初のクエストでもらえる。

レベル46からはセミオートのアサルトライフル(Riflemanに5ポイント振る)。アサルトライフルは使い勝手がいい(反動がほとんどない、弾倉が80発、リロードが速い)。

★防具
■バリスティック・ウィーブ
レールロードでDr.キャリントンのクエストを2つとP.A.Mのクエストを2つクリアすると服を強化できるようになる。レールロードはオールドノースチャーチの地下にある(ヒント:RAILROAD)。※B.O.S.(パラディン・ダンス)のクエストはやらない。P.A.Mがクエストをくれなくなる場合がある。
バリスティック・ウィーブは、まずは何でも屋のトムが売ってる防御+30の汚れた軍用戦闘服を買う。レベル25になったらArmorerランク3にして防御+90にする。レベル39になったらArmorerランク4にして防御+110にする。耐衝撃ファイバーはグッドネイバーのクレオが売ってる。
・改造できる服:汚れた軍用戦闘服、軍用戦闘服、野球ユニフォーム。(アーマーの下に着られてSTR+1になるもの)
・改造できる帽子:使い古されたフェドーラ帽、トリルビー帽、新聞売りの帽子、グリーンラグハット(エネルギー耐性+10)。
■レジェンダリ効果
・足装備は移動速度+10%。(グッドネイバーのデイジー、Vault 81 のアレクシス・コムズが売ってる。)
・AP回復+50%も1個あると移動が楽。
・それ以外はSTR/END +1が強い。(左腕はルーカス・ミラーが売ってる。テンパインズの断崖によくいる。胴体はバンカーヒルのデブが売ってるが高いので終盤用。)
■改造
・大きなポケットで総重量+10(胴体は+20)。
・高密度化を1~2個(メタルアーマーなら胴体以外でも高密度化できる)。
■Tips
・防具はお気に入りの余ったスロットに割り振っておくと間違って売ってしまうのを防げる。防具を拾うと装備が分かりにくくなるので、金策用にはMODがたくさん付いてる武器だけ拾って売るのが楽。
・買い物前にCHA装備に切り替える(頭+1、メガネ+1、服+2)。服はCHA+3になるものもある(レジナルドのスーツ)。頭はCHA+2になるものもある(粋な紳士)。
・スピーチチャレンジが出た時もカーソルをずらせば装備を切り替えられる。
★ウォークスルー
サンクチュアリに着いたら、車や木や家具を解体する。それで鉄と木が1000以上貯まるので金属バケツやレンチなどは拾う必要がなくなる。
水ポンプを10個以上設置。水ポンプは余る資源だけで作れるので浄水器よりおすすめ。きれいな水は序盤は回復薬として使える。お気に入りに登録すると楽。
食料は肉を焼いて食べるとRadダメージを防げる。サンクチュアリのクッキングステーションは家の近くに移動するといい。中盤以降はRadダメージが気にならなくなるのでマットフルーツをお気に入りに登録して食べると楽。肉は焼いて売れば金策にもなる。
10mm弾の補充が大事なので、弾の購入場所に沿って進む。ドラムリンダイナー→ダイヤモンドシティ→グッドネイバー→レールロード。
派閥はミニッツメン(プレストン・ガービー)がおすすめ。序盤からそのままの流れでいけるので分かりやすい。
★Tips
・会話は↓ボタン連打で省略できる。
・Pip-BoyのDataタブでクエストのマーカーをON/OFFできる。1個にすると見やすい。
・敵が多い所ではMed-Xとサイコを使うと楽。
・ヘッドショットはダメージ2倍。強い敵はジェットを使ってヘッドショットすると楽。
・バファウトは瞬間的にHPを100位回復できる。ケミストリーステーションでメンタスと合成してバフタスに強化できる。
・しゃがむと弾の拡散が0.8になるので、敵がいるエリアでは しゃがんで移動するといい。被弾も減るし、トラップも見つけやすくなる。
★ロードの高速化
Load Acceleratorの[D3D11.dll]と[LoadAccelerator.ini]をFallout4.exeと同じフォルダに配置。
★iniファイル設定
マイドキュメント\My Games\Fallout4フォルダに、Fallout4Custom.iniとFallout4PrefsCustom.iniを作成。
■Fallout4Custom.ini
FOV設定
マウススムーズOFF
マウス加速OFF
縦横のセンシを同じにする。(16:9の画面の場合)
ADS時のセンシを通常と同じにする。(16:9の画面の場合)
イントロムービースキップ
■Fallout4PrefsCustom.ini
ADS時に周囲がぼやける効果をOFF
■参考サイト
Wiki
Unlock Frame Rate, Change FOV, Skip Intro Video, Unlock Console, 21:9 Support and Remove Mouse Smoothing + Other Fixes
★MOD
Survival Options・・・難易度サバイバルでファストトラベルをONにできる。2周目以降はこれを使った。
Skip Prewar Sanctuary・・・ゲーム開始時にコズワースに話しかけると冷却ポッドから出る所まで飛ばせる。2周目以降が楽。
Bethesda.netで探してゲーム内メニューから適用できる。
★リンク
Wiki
マップ
ボブルヘッド一覧
・SCIENCE、ハックの試行回数+1回「モールデン中等学校(Vault 75)」
コミック一覧
・動物から得られる肉が倍。「サンシャイン・タイディングスCo-op」
・体力が1分(2秒)に1回復。「ボストン市長用シェルター」
・泳ぐ速度+25%「シンクホール」
★動画
200時間位プレイして難易度サバイバルを4周した。一番強かったビルドはこれ。
★初期ステータス
STR 7・・・Steady Aim用
PER 1
END 5
CHA 6・・・Local Leader用
INT 3・・・Gun Nut用
AGI 1
LUK 5・・・Idiot Savant用
・Idiot Savantで経験値が1.4倍位になる。レベルが上がるのが早いとPerkの高ランクを早い段階で取得できて強い。
・武器はピストル。Gunslingerはレベル要求値がRiflemanやCommandoより低いので高ランクを早い段階で取得できて強い。
・Steady Aimを取って腰だめ撃ちのみで戦う。腰だめ撃ちは連射してもエイムがずれないのでヘッドショットしやすい。
★Perk
Idiot Savant(ランク2まで)
Lone Wanderer
Gunslinger(ランク3まで。アサルトライフルを使う時にランク4にする。)
Gun Nut
Steady Aim
Bloody Mess(ランク3まで)
Toughness(ランク3まで)
Lifegiver
Local Leader
Cap Collector
Medic
Armorer
Strong Back
上記で振るのがなくなったらEND。ENDが10になったらSolar Powered。
★武器
実弾系が着弾が速くて使いやすい。
序盤は10mm ピストル。

レベル25からはデリバラー。デリバラーは連射が速くて火力が高い。レールロードの最初のクエストでもらえる。

レベル46からはセミオートのアサルトライフル(Riflemanに5ポイント振る)。アサルトライフルは使い勝手がいい(反動がほとんどない、弾倉が80発、リロードが速い)。

★防具
■バリスティック・ウィーブ
レールロードでDr.キャリントンのクエストを2つとP.A.Mのクエストを2つクリアすると服を強化できるようになる。レールロードはオールドノースチャーチの地下にある(ヒント:RAILROAD)。※B.O.S.(パラディン・ダンス)のクエストはやらない。P.A.Mがクエストをくれなくなる場合がある。
バリスティック・ウィーブは、まずは何でも屋のトムが売ってる防御+30の汚れた軍用戦闘服を買う。レベル25になったらArmorerランク3にして防御+90にする。レベル39になったらArmorerランク4にして防御+110にする。耐衝撃ファイバーはグッドネイバーのクレオが売ってる。
・改造できる服:汚れた軍用戦闘服、軍用戦闘服、野球ユニフォーム。(アーマーの下に着られてSTR+1になるもの)
・改造できる帽子:使い古されたフェドーラ帽、トリルビー帽、新聞売りの帽子、グリーンラグハット(エネルギー耐性+10)。
■レジェンダリ効果
・足装備は移動速度+10%。(グッドネイバーのデイジー、Vault 81 のアレクシス・コムズが売ってる。)
・AP回復+50%も1個あると移動が楽。
・それ以外はSTR/END +1が強い。(左腕はルーカス・ミラーが売ってる。テンパインズの断崖によくいる。胴体はバンカーヒルのデブが売ってるが高いので終盤用。)
■改造
・大きなポケットで総重量+10(胴体は+20)。
・高密度化を1~2個(メタルアーマーなら胴体以外でも高密度化できる)。
■Tips
・防具はお気に入りの余ったスロットに割り振っておくと間違って売ってしまうのを防げる。防具を拾うと装備が分かりにくくなるので、金策用にはMODがたくさん付いてる武器だけ拾って売るのが楽。
・買い物前にCHA装備に切り替える(頭+1、メガネ+1、服+2)。服はCHA+3になるものもある(レジナルドのスーツ)。頭はCHA+2になるものもある(粋な紳士)。
・スピーチチャレンジが出た時もカーソルをずらせば装備を切り替えられる。
★ウォークスルー
サンクチュアリに着いたら、車や木や家具を解体する。それで鉄と木が1000以上貯まるので金属バケツやレンチなどは拾う必要がなくなる。
水ポンプを10個以上設置。水ポンプは余る資源だけで作れるので浄水器よりおすすめ。きれいな水は序盤は回復薬として使える。お気に入りに登録すると楽。
食料は肉を焼いて食べるとRadダメージを防げる。サンクチュアリのクッキングステーションは家の近くに移動するといい。中盤以降はRadダメージが気にならなくなるのでマットフルーツをお気に入りに登録して食べると楽。肉は焼いて売れば金策にもなる。
10mm弾の補充が大事なので、弾の購入場所に沿って進む。ドラムリンダイナー→ダイヤモンドシティ→グッドネイバー→レールロード。
派閥はミニッツメン(プレストン・ガービー)がおすすめ。序盤からそのままの流れでいけるので分かりやすい。
★Tips
・会話は↓ボタン連打で省略できる。
・Pip-BoyのDataタブでクエストのマーカーをON/OFFできる。1個にすると見やすい。
・敵が多い所ではMed-Xとサイコを使うと楽。
・ヘッドショットはダメージ2倍。強い敵はジェットを使ってヘッドショットすると楽。
・バファウトは瞬間的にHPを100位回復できる。ケミストリーステーションでメンタスと合成してバフタスに強化できる。
・しゃがむと弾の拡散が0.8になるので、敵がいるエリアでは しゃがんで移動するといい。被弾も減るし、トラップも見つけやすくなる。
★ロードの高速化
Load Acceleratorの[D3D11.dll]と[LoadAccelerator.ini]をFallout4.exeと同じフォルダに配置。
★iniファイル設定
マイドキュメント\My Games\Fallout4フォルダに、Fallout4Custom.iniとFallout4PrefsCustom.iniを作成。
■Fallout4Custom.ini
FOV設定
[Display]
fDefaultWorldFOV=110
fDefault1stPersonFOV=110
マウススムーズOFF
[Display]
bForceIgnoreSmoothness=1
マウス加速OFF
[Controls]
bMouseAcceleration=0
縦横のセンシを同じにする。(16:9の画面の場合)
[Controls]
fMouseHeadingYScale=.03738
ADS時のセンシを通常と同じにする。(16:9の画面の場合)
[MAIN]
fIronSightsFOVRotateMult=2.136363636
イントロムービースキップ
[General]
SIntroSequence=0
fChancesToPlayAlternateIntro=0
uMainMenuDelayBeforeAllowSkip=0
■Fallout4PrefsCustom.ini
ADS時に周囲がぼやける効果をOFF
[Imagespace]
bDoDepthOfField=0
bScreenSpaceBokeh=0
■参考サイト
Wiki
Unlock Frame Rate, Change FOV, Skip Intro Video, Unlock Console, 21:9 Support and Remove Mouse Smoothing + Other Fixes
★MOD
Survival Options・・・難易度サバイバルでファストトラベルをONにできる。2周目以降はこれを使った。
Skip Prewar Sanctuary・・・ゲーム開始時にコズワースに話しかけると冷却ポッドから出る所まで飛ばせる。2周目以降が楽。
Bethesda.netで探してゲーム内メニューから適用できる。
★リンク
Wiki
マップ
ボブルヘッド一覧
・SCIENCE、ハックの試行回数+1回「モールデン中等学校(Vault 75)」
コミック一覧
・動物から得られる肉が倍。「サンシャイン・タイディングスCo-op」
・体力が1分(2秒)に1回復。「ボストン市長用シェルター」
・泳ぐ速度+25%「シンクホール」
★動画
- 関連記事
-
- Streets of Rogueをプレイした。ルーグライクな2Dアクションゲーム。
- Dominaをプレイした。剣闘士育成シミュレーション。
- Immortal Redneckをプレイした。ローグライクFPS。
- They Are Billions、最高難易度クリア!最強の守り方はこれだ!
- 【本日最終日】Steamのウィンターセールで買ったゲーム
- Lost Castleをプレイした。ローグライクな2DアクションRPG。
- Skyrimをプレイした。両手武器が強い。
- Fallout4、最強ビルドはこれだ!難易度サバイバルも余裕!
- Killing Floor 2、最強Perkはこれだ!難易度HoEも余裕!【新バージョン対応】
- Minion Masters、最強デッキはこれだ!
- Hand of Fate、最強装備はこれだ!ラスボスも余裕!
- Salt and Sanctuary、最強ビルドはこれだ!ボス戦も余裕!
- HELLDIVERS(ヘルダイバー)、最強装備はこれだ!最高難易度も余裕!
- Steamのサマーセールでゲームを4本購入した。
- Division、PvE最強装備はこれだ!難易度レジェンダリーも余裕!【1.6】