コストコで71点67000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- 2017/11/06
カート2台分

★おすすめ商品
鮭(養殖) 100g 154円。グリルで焼いて大根おろしといっしょに食べるとおいしい。

大根 80円

寿司サラダ巻き 1580円

辛子明太子 500g 1680円

みかん 5kg 1280円。秋~冬はみかんがおすすめ。

バナナ 1.36kg 268円。3日位置いてから食べるとおいしい。

種無しブドウ 1.36kg 899円

エンジェルトマト 681g 798円

きゃべつ 80円

レーズン フィグ ウォールナッツ 900g 798円

ディナーロール 1350g 36個入り 458円。半分に割ってトースターで少し焦げ目をつけるとおいしい。

シャウエッセン 980g 1398円(-150円)。ディナーロールにはさんでホットドッグに。

さくらどり ささみ 2.4kg 1868円。炒めてブロッコリースプラウトといっしょに食べるとおいしい。

タンドリーチキンパウダー 35g x 5袋 768円

ヨシダ グルメのたれ 1.36kg 728円。鶏肉に↑を少しまぶしてからこれで炒めるとおいしい。

チチヤス 毎朝快調ヨーグルト 80g x 30個入り 858円

平飼卵 10個 388円

ローカー ミニズ アソート 10g x 80個入り 1358円。おいしいウエハース。

じゃがビー 40g x 12個 900円

オリーブ 固形量700g(内容総量1134g) 1188円。おいしいオリーブ。

冷凍ポテト 2kg 568円。スプレータイプのオリーブオイルをかけてノンフライヤーで作るとおいしい。

割りばし 500膳 828円。洗い物を減らせる。水道代の節約に。

紙皿 120枚入り 778円

紙皿 100枚入り 748円

紙コップ 200個入り 548円

富士山麓 四季の水 2L x 6本 368円

サンベネデット(炭酸水) 1.5L x 6本 498円。硬度235で飲みやすい。

トイレスタンプクリーナー 4本入り 948円(-200円)。妹(自称うつ病)はトイレ掃除をしないが、これを付けておくだけで結構きれいになる。

★セール品
エナジードリンク 237ml x 18本 477円。果汁50%。カフェイン80mg入り。

ケロッグ バラエティパック 20パック入り(合計475g) 998円(-200円)

キシリトールガム 290g 1038円(-140円)

シック インテュイション 替え刃9枚入り 2498円(-650円)

ワセリン 368g x 2個 1180円(-230円)

おしりふき 100枚 x 9パック 2498円(-600円)。サイズは18cm x 20cm。大きめで掃除にも使いやすい。

貼るカイロ 60個入り 998円(-100円)

ハンドタオル(40cm x 76cm) 12枚 1598円(-200円)。このサイズがバスタオル用に使いやすい。

★その他
するめスティック 350g 998円

綾鷹 2L x 6本 748円

バスボンくん 768円

花王 ワイドハイター 2L 288円

★ガソリン
120円/L
千葉ニュータウン店にガソリンスタンドがオープンした。
★まとめ
・平日がすいてておすすめ。
・パンや生鮮品は前日のも置いてあるので注意。
・紙に買うものを書いていくと買い忘れを防げる。
・クーラーボックスをレジに持っていくと冷凍品を直接入れてくれる。
・楽天で買えるものは大体楽天の方が安い。

★おすすめ商品
鮭(養殖) 100g 154円。グリルで焼いて大根おろしといっしょに食べるとおいしい。

大根 80円

寿司サラダ巻き 1580円

辛子明太子 500g 1680円

みかん 5kg 1280円。秋~冬はみかんがおすすめ。

バナナ 1.36kg 268円。3日位置いてから食べるとおいしい。

種無しブドウ 1.36kg 899円

エンジェルトマト 681g 798円

きゃべつ 80円

レーズン フィグ ウォールナッツ 900g 798円

ディナーロール 1350g 36個入り 458円。半分に割ってトースターで少し焦げ目をつけるとおいしい。

シャウエッセン 980g 1398円(-150円)。ディナーロールにはさんでホットドッグに。

さくらどり ささみ 2.4kg 1868円。炒めてブロッコリースプラウトといっしょに食べるとおいしい。

タンドリーチキンパウダー 35g x 5袋 768円

ヨシダ グルメのたれ 1.36kg 728円。鶏肉に↑を少しまぶしてからこれで炒めるとおいしい。

チチヤス 毎朝快調ヨーグルト 80g x 30個入り 858円

平飼卵 10個 388円

ローカー ミニズ アソート 10g x 80個入り 1358円。おいしいウエハース。

じゃがビー 40g x 12個 900円

オリーブ 固形量700g(内容総量1134g) 1188円。おいしいオリーブ。

冷凍ポテト 2kg 568円。スプレータイプのオリーブオイルをかけてノンフライヤーで作るとおいしい。

割りばし 500膳 828円。洗い物を減らせる。水道代の節約に。

紙皿 120枚入り 778円

紙皿 100枚入り 748円

紙コップ 200個入り 548円

富士山麓 四季の水 2L x 6本 368円

サンベネデット(炭酸水) 1.5L x 6本 498円。硬度235で飲みやすい。

トイレスタンプクリーナー 4本入り 948円(-200円)。妹(自称うつ病)はトイレ掃除をしないが、これを付けておくだけで結構きれいになる。

★セール品
エナジードリンク 237ml x 18本 477円。果汁50%。カフェイン80mg入り。

ケロッグ バラエティパック 20パック入り(合計475g) 998円(-200円)

キシリトールガム 290g 1038円(-140円)

シック インテュイション 替え刃9枚入り 2498円(-650円)

ワセリン 368g x 2個 1180円(-230円)

おしりふき 100枚 x 9パック 2498円(-600円)。サイズは18cm x 20cm。大きめで掃除にも使いやすい。

貼るカイロ 60個入り 998円(-100円)

ハンドタオル(40cm x 76cm) 12枚 1598円(-200円)。このサイズがバスタオル用に使いやすい。

★その他
するめスティック 350g 998円

綾鷹 2L x 6本 748円

バスボンくん 768円

花王 ワイドハイター 2L 288円

★ガソリン
120円/L
千葉ニュータウン店にガソリンスタンドがオープンした。
★まとめ
・平日がすいてておすすめ。
・パンや生鮮品は前日のも置いてあるので注意。
・紙に買うものを書いていくと買い忘れを防げる。
・クーラーボックスをレジに持っていくと冷凍品を直接入れてくれる。
・楽天で買えるものは大体楽天の方が安い。
- 関連記事
-
- コストコで48点43000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで68点74000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで36点40000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで74点71000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで62点66000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで50点56000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで67点63000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで71点67000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで92点119000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで74点69000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで62点62000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで84点87000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで68点68000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで63点74000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで44点44000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。