コストコで68点74000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- 2018/01/16
カート2台分

★おすすめ商品
マグロ3種とサーモン寿司 1680円

チョレギサラダ 675g 1180円

ディナーロール 36個入り(1350g) 458円。半分に割ってトースターで少し焦げ目をつけるとおいしい。

バラエティベーグル 6個 x 2袋 680円
チョコチップベーグル(680g)

シナモンレーズンベーグル(650g)

ごぼう 498円

れんこん 1kg 758円

高リコピントマト 698円

有機じゃがいも 3kg 798円

さくらどり ささみ 2.4kg 1868円。ヨシダソースか味塩コショウで味付けするとおいしい。

ヨシダソース 1.36kg 728円

平飼卵 388円

納豆 30g x 9個 318円

ハーゲンダッツ クッキー&クリーム 473ml 518円

紙皿 410ml 120枚入り 778円

紙皿 22㎝ 100枚 748円

紙コップ 200個 548円

ロクサーヌ 500ml x 35本 798円。クリスタルガイザーのシャスタ水源版。

伊藤園 緑茶 500ml x 24本 1638円

アリエール 1.5kg x 2個 588円

★セール品
シャウエッセン 1kg 1353円(-200円)。ディナーロールにはさんでホットドッグに。

アサイースムジーパック 100g x 8袋 1098円(-300円)

たけのこの里 50袋(575g) 1338円(-208円)

ハリボーミニゴールドベア 980g 1480円(-300円)

ごぼう茶 3g x 168包 1948円(-180円)。中国産。残留農薬230種類検査済み。

大麦若葉青汁 3g x 176包 3728円(-500円)。中国産。

有機フルーツ青汁 3g x 90包 2998円(-300円)

マルチビタミン 1798円(-450円)


フィッシュオイル 2238円(-450円)


マカ&高麗人参 2898円(-600円)

花王ホワイト 12個入り 698円(-150円)

ロリエ スリムガード 特に多い昼用57個 特に多い夜用13個 1148円(-200円)

センターイン 90個入り 1258円(-200円)

★その他
トマトメドレー 828円。赤だけのトマトが売ってなかった。

ピタパン 24枚(432g) 468円

アメリカンドッグ 10本入り 488円

グリコ カスピ海ヨーグルト 400g x 6個

バニラアイス 1.89L x 2個 2280円

黒棒 50本入り 498円

ヤマキ だしの素 1kg x 2個 1448円

ニュークレラップ 30cm x 50m 3本 998円

EOS リップバーム 6個 2498円

雑巾 30枚 998円

綾鷹 2L x 6本 748円

★薬局
葛根湯 63包 1298円

★ガソリン
127円/L。
レシートといっしょにクーポンが出てくる。今回のは「クロレッツXPオリジナルミント ビッグボトル290g」が200円引き。
★まとめ
・平日がすいてておすすめ。
・パンや生鮮品は前日のも置いてあるので注意。
・紙に買うものを書いていくと買い忘れを防げる。
・クーラーボックスをレジに持っていくと冷凍品を直接入れてくれる。
・楽天で買えるものは大体楽天の方が安い。

★おすすめ商品
マグロ3種とサーモン寿司 1680円

チョレギサラダ 675g 1180円

ディナーロール 36個入り(1350g) 458円。半分に割ってトースターで少し焦げ目をつけるとおいしい。

バラエティベーグル 6個 x 2袋 680円
チョコチップベーグル(680g)

シナモンレーズンベーグル(650g)

ごぼう 498円

れんこん 1kg 758円

高リコピントマト 698円

有機じゃがいも 3kg 798円

さくらどり ささみ 2.4kg 1868円。ヨシダソースか味塩コショウで味付けするとおいしい。

ヨシダソース 1.36kg 728円

平飼卵 388円

納豆 30g x 9個 318円

ハーゲンダッツ クッキー&クリーム 473ml 518円

紙皿 410ml 120枚入り 778円

紙皿 22㎝ 100枚 748円

紙コップ 200個 548円

ロクサーヌ 500ml x 35本 798円。クリスタルガイザーのシャスタ水源版。

伊藤園 緑茶 500ml x 24本 1638円

アリエール 1.5kg x 2個 588円

★セール品
シャウエッセン 1kg 1353円(-200円)。ディナーロールにはさんでホットドッグに。

アサイースムジーパック 100g x 8袋 1098円(-300円)

たけのこの里 50袋(575g) 1338円(-208円)

ハリボーミニゴールドベア 980g 1480円(-300円)

ごぼう茶 3g x 168包 1948円(-180円)。中国産。残留農薬230種類検査済み。

大麦若葉青汁 3g x 176包 3728円(-500円)。中国産。

有機フルーツ青汁 3g x 90包 2998円(-300円)

マルチビタミン 1798円(-450円)


フィッシュオイル 2238円(-450円)


マカ&高麗人参 2898円(-600円)

花王ホワイト 12個入り 698円(-150円)

ロリエ スリムガード 特に多い昼用57個 特に多い夜用13個 1148円(-200円)

センターイン 90個入り 1258円(-200円)

★その他
トマトメドレー 828円。赤だけのトマトが売ってなかった。

ピタパン 24枚(432g) 468円

アメリカンドッグ 10本入り 488円

グリコ カスピ海ヨーグルト 400g x 6個

バニラアイス 1.89L x 2個 2280円

黒棒 50本入り 498円

ヤマキ だしの素 1kg x 2個 1448円

ニュークレラップ 30cm x 50m 3本 998円

EOS リップバーム 6個 2498円

雑巾 30枚 998円

綾鷹 2L x 6本 748円

★薬局
葛根湯 63包 1298円

★ガソリン
127円/L。
レシートといっしょにクーポンが出てくる。今回のは「クロレッツXPオリジナルミント ビッグボトル290g」が200円引き。
★まとめ
・平日がすいてておすすめ。
・パンや生鮮品は前日のも置いてあるので注意。
・紙に買うものを書いていくと買い忘れを防げる。
・クーラーボックスをレジに持っていくと冷凍品を直接入れてくれる。
・楽天で買えるものは大体楽天の方が安い。
- 関連記事
-
- 9ヶ月ぶりにコストコに行ってきた!
- 8ヶ月ぶりにコストコに行ってきた!紙皿とおしりふきをまとめ買い!
- コストコでiTunesカード10000円分が9180円!ツムツムやLINEの課金がお得に!
- コストコで買うべき商品はこの2つ!できる主婦はこれを買う!
- コストコで61点63000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで85点92000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで48点43000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで68点74000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで36点40000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで74点71000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで62点66000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで50点56000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで67点63000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで71点67000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。
- コストコで92点119000円分買い物してきた。おすすめ商品まとめ。