Dungeon Warfare 2、最強のトラップはこれだ!【3周クリア】
- 2018/07/22
Dungeon Warfare 2とは昔ながらのタワーディフェンスにスキルツリーやアイテムの要素が追加されたゲーム。60時間位プレイして3周クリアした。Steamで売ってる。
★スキル
単一性が強い。トラップ1種類に付き1個しか置かないとリロードが超速くなる。

★アイテム
束縛の鎖。単一性で2個まで置けるようになって超強い。

感電の楔(くさび)。ダートトラップで電気ダメージが入るようになる。スキルの電気ダメージでスタンと組み合わせると強い。

直射ボールト。ボルトトラップ強化。

撲殺。消費トラップ強化。爆弾が強くなる。

アバドンの石版。1回目の強化が無料になる。

ユニークアイテム以外では
・すべてのトラップのダメージアップ
・投射体が貫通
・電気ダメージアップ
・トラップの作動速度アップ。トラップの作動時間はボルトトラップの場合は1秒位あるので、ある程度リロード速度を上げてからは作動速度を上げた方が効果が高い。
★トラップ
ボルトトラップ。火力のメインになるトラップ。ノックバックが強力。

呪詛トラップ。ダメージが高い。3体に連鎖+凍結爆発で足止めにもなる。

凍結トラップ。凍結爆発で最大HPの20%のダメージが入るので集団がポンッと消える。

スライム罠。移動速度半減+ダメージ10%アップ。ポイントを振ると安くなる。

スパイクトラップ。打ち上げで足止めにも使える。

ダートトラップ。電気ダメージが入るユニークアイテムで足止めに使える。

ライトニングトラップ。スタン時間持続アップで足止めに使える。

ハープーントラップ。電気ダメージ連鎖で足止めに使える。

★Tips
・2倍速のボタンをダブルクリックで4倍速にできる。
・スキルは右クリックで振り直し可能。
・トラップは1種類に付き1個まで3段階までアップグレードできる。個数はスキルやアイテムで増やせる。
・マップ上のボスをすべて倒すと2周目に行ける。レベルとアイテムはリセットされる。マップのクリア報酬で受け取ったスキルポイントなどだけ引き継ぎ。周回は延々と続くっぽい。

・次のウェーブを連続で呼び出すと敵が強化されてアイテムのドロップ率が上がる。ルーンを付けるよりもお得。

・ダメージ耐性アップが付くと敵が固くて死ななくなったりするので、ダメージ耐性アップが出たウェーブは怒りゲージが消えるのを待ってから呼び出すようにすると安全。
・ユニークアイテムを9個合成すると合成前のアイテムの効果がランダムで付いたアイテムができる。ユニークアイテムを合成する場合は欲しい効果だけが付いたアイテムだけを入れた方がいい。
★動画
★スキル
単一性が強い。トラップ1種類に付き1個しか置かないとリロードが超速くなる。

★アイテム
束縛の鎖。単一性で2個まで置けるようになって超強い。

感電の楔(くさび)。ダートトラップで電気ダメージが入るようになる。スキルの電気ダメージでスタンと組み合わせると強い。

直射ボールト。ボルトトラップ強化。

撲殺。消費トラップ強化。爆弾が強くなる。

アバドンの石版。1回目の強化が無料になる。

ユニークアイテム以外では
・すべてのトラップのダメージアップ
・投射体が貫通
・電気ダメージアップ
・トラップの作動速度アップ。トラップの作動時間はボルトトラップの場合は1秒位あるので、ある程度リロード速度を上げてからは作動速度を上げた方が効果が高い。
★トラップ
ボルトトラップ。火力のメインになるトラップ。ノックバックが強力。

呪詛トラップ。ダメージが高い。3体に連鎖+凍結爆発で足止めにもなる。

凍結トラップ。凍結爆発で最大HPの20%のダメージが入るので集団がポンッと消える。

スライム罠。移動速度半減+ダメージ10%アップ。ポイントを振ると安くなる。

スパイクトラップ。打ち上げで足止めにも使える。

ダートトラップ。電気ダメージが入るユニークアイテムで足止めに使える。

ライトニングトラップ。スタン時間持続アップで足止めに使える。

ハープーントラップ。電気ダメージ連鎖で足止めに使える。

★Tips
・2倍速のボタンをダブルクリックで4倍速にできる。
・スキルは右クリックで振り直し可能。
・トラップは1種類に付き1個まで3段階までアップグレードできる。個数はスキルやアイテムで増やせる。
・マップ上のボスをすべて倒すと2周目に行ける。レベルとアイテムはリセットされる。マップのクリア報酬で受け取ったスキルポイントなどだけ引き継ぎ。周回は延々と続くっぽい。

・次のウェーブを連続で呼び出すと敵が強化されてアイテムのドロップ率が上がる。ルーンを付けるよりもお得。

・ダメージ耐性アップが付くと敵が固くて死ななくなったりするので、ダメージ耐性アップが出たウェーブは怒りゲージが消えるのを待ってから呼び出すようにすると安全。
・ユニークアイテムを9個合成すると合成前のアイテムの効果がランダムで付いたアイテムができる。ユニークアイテムを合成する場合は欲しい効果だけが付いたアイテムだけを入れた方がいい。
★動画
- 関連記事
-
- Graveyard Keeper、攻略のポイントまとめ
- RUINER、初期銃が強かった。
- Slay the Spire、カードスコア一覧表【2018年8月版】
- ダーケストダンジョン、キャラ性能一覧表【日本語版発売!】
- X-Morph: Defense、レーザーが強い。
- Defense Grid 2をプレイした。ミサイルタワーが強い。
- Defender's Questをプレイした。昔のタワーディフェンスゲーム。
- Dungeon Warfare 2、最強のトラップはこれだ!【3周クリア】
- Warstone TD、全ユニットデータとコストあたりのDPS
- Dead by Daylight、最強の生存者はこれだ!【ランク1】
- Steamサマーセールで買ったゲーム【2018年】
- Dead by Daylight、最強の殺人鬼はこれだ!【ランク1】
- Cities: Skylines、9タイルで人口52万!最高の渋滞対策はこれだ!
- The Swords of Ditto、最強装備はこれだ!真のラスボスも余裕!
- Escape From Tarkov、序盤の金策はFactoryでSCAVモード