Defense Grid 2をプレイした。ミサイルタワーが強い。
- 2018/08/02
Defense Grid 2とは普通のタワーディフェンスゲーム。6時間位プレイしてノーマル1周した。Steamで売ってる。
★おすすめタワー
ミサイルタワー。範囲が広く火力も高い。装備は移動速度低下のテンポラルミサイルが強い。

ブーストタワー。オーバーチャージがコスト200で火力+25%なのでコスト800以上のタワーにかけるとお得。ミサイルタワーは300+600+1200=2100なので相性がいい。

キャノンタワー。中盤までの主力。

インフェルノタワー。体力が回復する敵に対して強い。

★リンク
Defense Grid 2 日本人向けガイド
★おすすめタワー
ミサイルタワー。範囲が広く火力も高い。装備は移動速度低下のテンポラルミサイルが強い。

ブーストタワー。オーバーチャージがコスト200で火力+25%なのでコスト800以上のタワーにかけるとお得。ミサイルタワーは300+600+1200=2100なので相性がいい。

キャノンタワー。中盤までの主力。

インフェルノタワー。体力が回復する敵に対して強い。

★リンク
Defense Grid 2 日本人向けガイド
- 関連記事
-
- Deep Rock Galactic、鉱夫の方ようこそ!
- Destiny2、最強武器はこれだ!【2年目】
- Graveyard Keeper、攻略のポイントまとめ
- RUINER、初期銃が強かった。
- Slay the Spire、カードスコア一覧表【2018年8月版】
- ダーケストダンジョン、キャラ性能一覧表【日本語版発売!】
- X-Morph: Defense、レーザーが強い。
- Defense Grid 2をプレイした。ミサイルタワーが強い。
- Defender's Questをプレイした。昔のタワーディフェンスゲーム。
- Dungeon Warfare 2、最強のトラップはこれだ!【3周クリア】
- Warstone TD、全ユニットデータとコストあたりのDPS
- Dead by Daylight、最強の生存者はこれだ!【ランク1】
- Steamサマーセールで買ったゲーム【2018年】
- Dead by Daylight、最強の殺人鬼はこれだ!【ランク1】
- Cities: Skylines、9タイルで人口52万!最高の渋滞対策はこれだ!