Division2、最強ビルドはこれだ!ライフル+エントレンチで回復が強い!
- 2019/03/19
60時間位プレイしてワールド4までクリアした。PvEビルドだがPvPでもまあまあ強い。
★キャラ
アーマー20万位。対エリートダメージ66%。↓の赤の部位に対エリートダメージ+15%が付く。青の部位にアーマー+10%が付く。アーマー+10%を優先で付ける。

※対エリートダメージは全部位に付くっぽいがホルスターとグローブは見かけなかった。タレント一覧
★武器
ライフル

MOD。命中率と安定性を上げると遠距離からヘッドショットを連打できる。軽量拡張マガジンの設計図はコントロールポイントをレベル3にしてクリアするとランダムでドロップする。

タレントはレンジャー。オプティミスト(平均+15%ダメージ)でも可。ソロでは確実にキルが取れるのでプリザベーションも強い。2個めはオプティマイズド(ハンドリング+15%)かアレグロ(連射速度+10%)。ハンドリングは命中率と安定性がアップ。

もう1つの銃とサイドウェポンにはワスカリーとトランスミッションを付ける。ワスカリーは泥攻撃の足止めを1回無効化して5秒間耐性が付く。


★防具
バックパックにセーフガード。セーフガードはアーマー回復が2.5倍になって超強い。エントレンチのヘッドショットでグングン回復する。ペイシェンスと合わせても強い。

ニーパッドにエントレンチ。エントレンチはライフルでヘッドショットを連打するとグングン回復して強い。敵が近距離にいれば1秒に4回ヘッドショットできるのでエリートに横に回り込まれたりしてペイシェンスでは死ぬ場面でも生き残れる。

ライフル以外を使う場合はペイシェンス。ペイシェンスはカバーに入ってから3秒後から1秒に5%回復して強い。

グローブ。ライフルダメージ+10%。タレントはコンペンセーテッド(クリ率0%でダメージ12%位アップ)。必要条件は赤3以下。

ホルスター。ヘッドショットダメージ+15%。

マスク。対エリートダメージとハザード保護の合計が高いものを使用。ハザード保護は炎上などのダメージと効果時間が減少。

ボディアーマーのタレントはアンストッパブルフォース。敵を倒すと10秒間ダメージアップ。アーマー20万位でダメージ+28%位だった。効果中に倒しても時間は延長されない。

■付けたいブランドセットボーナス
オーバーロード2個・・・ライフルダメージ+10%。アーマー+7.5%。
ギラガード・・・アーマー+5%。
アイラルディ2個・・・命中率+10%。ヘッドショットダメージ+10%。
★スキル
回復ドローン・・・持続時間が長くて使いやすい。長押しで分解するとクールダウンが半分になる。
回復ケミランチャー・・・2回押しでカバーに入ったまま発動できる。クールダウンが短くて使いやすい。
蘇生ハイブ・・・装備しておくだけで自己蘇生できる。
★スペシャリゼーション
シャープシューター・・・ライフルダメージ+15%。ヘッドショットダメージ+25%。安定性+30%。リロード速度+30%。
★動画
★キャラ
アーマー20万位。対エリートダメージ66%。↓の赤の部位に対エリートダメージ+15%が付く。青の部位にアーマー+10%が付く。アーマー+10%を優先で付ける。

※対エリートダメージは全部位に付くっぽいがホルスターとグローブは見かけなかった。タレント一覧
★武器
ライフル

MOD。命中率と安定性を上げると遠距離からヘッドショットを連打できる。軽量拡張マガジンの設計図はコントロールポイントをレベル3にしてクリアするとランダムでドロップする。

タレントはレンジャー。オプティミスト(平均+15%ダメージ)でも可。ソロでは確実にキルが取れるのでプリザベーションも強い。2個めはオプティマイズド(ハンドリング+15%)かアレグロ(連射速度+10%)。ハンドリングは命中率と安定性がアップ。

もう1つの銃とサイドウェポンにはワスカリーとトランスミッションを付ける。ワスカリーは泥攻撃の足止めを1回無効化して5秒間耐性が付く。


★防具
バックパックにセーフガード。セーフガードはアーマー回復が2.5倍になって超強い。エントレンチのヘッドショットでグングン回復する。ペイシェンスと合わせても強い。

ニーパッドにエントレンチ。エントレンチはライフルでヘッドショットを連打するとグングン回復して強い。敵が近距離にいれば1秒に4回ヘッドショットできるのでエリートに横に回り込まれたりしてペイシェンスでは死ぬ場面でも生き残れる。

ライフル以外を使う場合はペイシェンス。ペイシェンスはカバーに入ってから3秒後から1秒に5%回復して強い。

グローブ。ライフルダメージ+10%。タレントはコンペンセーテッド(クリ率0%でダメージ12%位アップ)。必要条件は赤3以下。

ホルスター。ヘッドショットダメージ+15%。

マスク。対エリートダメージとハザード保護の合計が高いものを使用。ハザード保護は炎上などのダメージと効果時間が減少。

ボディアーマーのタレントはアンストッパブルフォース。敵を倒すと10秒間ダメージアップ。アーマー20万位でダメージ+28%位だった。効果中に倒しても時間は延長されない。

■付けたいブランドセットボーナス
オーバーロード2個・・・ライフルダメージ+10%。アーマー+7.5%。
ギラガード・・・アーマー+5%。
アイラルディ2個・・・命中率+10%。ヘッドショットダメージ+10%。
★スキル
回復ドローン・・・持続時間が長くて使いやすい。長押しで分解するとクールダウンが半分になる。
回復ケミランチャー・・・2回押しでカバーに入ったまま発動できる。クールダウンが短くて使いやすい。
蘇生ハイブ・・・装備しておくだけで自己蘇生できる。
★スペシャリゼーション
シャープシューター・・・ライフルダメージ+15%。ヘッドショットダメージ+25%。安定性+30%。リロード速度+30%。
★動画
- 関連記事
-
- VoidBastards、最高難易度クリア!攻略のポイントまとめ
- Moonlighter、アイテムの販売価格表【ムーンライター】
- Battle Brothers、最強編成はこれだ!
- World War Z、最強キャラはこれだ!最高難易度も余裕!
- Division2、最強ビルドはこれだ!LMG+シャープシューターが強い!
- Division2、命中率と安定性とハンドリングの効果【検証結果】
- Division2、防具のタレント「自己調整」(アーマー自動回復+20%)の効果
- Division2、最強ビルドはこれだ!ライフル+エントレンチで回復が強い!
- Division2、最強武器はこれだ!【オープンβ】
- Anthem(アンセム)、最強キャラはコロッサス!攻撃も防御も強い!
- Stardew Valley、序盤の金策はニワトリ、卵、マヨネーズ!【スターデューバレー】
- Dungeons3、最強ビルドはこれだ!
- OneHourOneLife、攻略のポイント(斧、シチュー、ウサギパイ、手押し車、バケツ、羊)
- Book of Demons、最強ビルドはこれだ!
- 2018年にプレイしたゲーム ベスト10