Battle Brothers、最強編成はこれだ!
- 2019/05/23
Battle Brothersとは中世ヨーロッパが舞台の傭兵団育成ゲーム。80時間位プレイして最高難易度で生き残れるようになった。Steamで売ってる。
★パーティー編成
全員近接攻撃タイプで敵を囲んで戦うと強い。このゲームは敵を囲んでいる自分以外の味方1人に付き命中率+5%になる。

・敵はシールドウォールを多用してくるので、武器は盾の防御力を無視できるフレイルが強い。又はスピア(命中率+20%)。終盤は敵のアーマーが硬いので持ち替え用にハンマーを用意しておくのが良いと思う。
・盾はカイトシールドがRanged Defense +25で強い。
・森や沼は敵を囲みにくいので平地で戦う。
★装備
フレイル。特殊攻撃は頭への攻撃。ヘルメットをかぶってない敵を1~2発で倒せる。胴体の防具を手に入れやすい。

スピア。命中率+20%。

ハンマー。アーマーへのダメージが225%もある。特殊攻撃でさらに1.5倍(Perk取得で約2倍)になって強い。

■その他の武器
・ソードは命中率+10%。
・メイスは命中時にFatigue +10。
・斧は頭にヒットした時のHPダメージが+100%(通常は+50%)。
・クリーバーは出血ダメージ5 x 2ターン(Perk取得で10 x 2)。
■防具
お金は胴体のアーマーを買うのに使うのがおすすめ。Reinforced Mail Hauberkが値段が手頃でおすすめ。

★Perk

Pathfinder・・・段差を気にせず移動できる。移動でのFatigueコスト半減も良い。Studentを先に取る方がいいかも。
Dodge・・・序盤は軽装なのでInitiativeが100位あるのでMeleeDefense +15、Ranged Defense +15になって強い。
Backstabber・・・敵を囲んでいる自分以外の味方1人に付き命中率+10%になる。
Shield Expert・・・シールドのDefense+25%(カイトシールドだとMelee Defense +3、Ranged Defense +6)。盾へのダメージ半減。ノックバックの命中率が+25%→+40%になるので高所の敵を落としやすくなる。
Flail Mastery・・・フレイルのFatigue -25%。特殊攻撃のLashも盾の防御力を無視できるようになる。
Battle Forged・・・残りアーマー(頭と胴の合計値)が多いほどアーマーへのダメージを軽減する。残りアーマー100につき5%軽減。
★職業
序盤は維持費を抑えて装備を揃えると良い。
■おすすめ
Militia。比較の基準となる職業。維持費9でMelee Skill +5、Melee Defense +2、Ranged Defense +2。

Ratcatcher。維持費4でInitiativeが高い。Dodgeを取ればDefenseが各+2.5位になる。

Gravedigger。維持費5。

Gambler。維持費6でDefense高め。

Messenger。維持費6。

Miner。維持費6。HP +10、Melee Skill +2.5。序盤はFatigueが問題にならないので強い。

■その他
可もなく不可もない職業。序盤は早めに12人揃えたいので最安値なら積極的に雇って良い。
Daytaler 6
Cultist 6
Flagellant 6
Butcher 7
Houndmaster 7
Fisherman 7
Caravan Hand 8
・維持費は+1で売ってる場合が多いが性能に差はないのでなるべく最安値で雇うと良い。
・解雇は雇った日数 x 10のコストを払うと士気が低下しない。
・維持費はレベルアップごとに+10%、11レベルからは+3%。
・食料は1日に1人2つ消費する。食料25個を50で買うとすると1日に1人4のコストがかかる。
・初期メンバーの維持費は14と高めなのでアーチャーは解雇しても良い。
詳細はWiki参照
★クエスト
序盤は配送か護衛がおすすめ。
配送クエスト。敵を避けていけば弱くても完了できる。

護衛クエスト。移動時の食料を節約できる。

★戦い方
・最初のターンは行動を後に回して敵から行動させる方が良い(敵のアーチャーが攻撃してから前に出た方が良い)。
・攻撃は味方全員の移動が終わって囲んでからする方が良い(移動後にすぐに攻撃せずに行動をターン最後に回す)。
・Nachzehrerは死体を食べると強化される。HPが80→200→380と上がるので死体の上に移動させないようにする。
・Brigand以外は強いので戦わない方が良い。
★戦闘Tips
・高所への攻撃は命中率-10%。高所からの攻撃は命中率+10%。
・夜は遠隔攻撃(弓など)の命中率-30%、Ranged Defenseも-30%。トータルでは最終的な命中率が-30%になる。近接攻撃メインで戦う場合は夜まで待ってから戦うと良い。
・弓は2マス目以降1マスごとに命中率-4%、Aimed Shotは-2%。クロスボウは-3%。
・HPへのダメージは残りアーマーの10%分軽減される。100ダメージの武器でアーマー貫通30%だとHPへのダメージが30、アーマーが100残ってるとするとダメージは10軽減されて20になる。
・頭にヒットするとHPへのダメージが1.5倍になる(防具で軽減された後の最終値を1.5倍)。
・Two-Handed Axeの基本攻撃(Split Man)は頭と胴体の両方にヒットする。最初に頭に当たった場合のみ頭へのHPダメージが1.5倍になる。後に当たった部位へのダメージは0.5倍。
・攻撃を受けるとミスでFatigue +2、命中でFatigue +4。
・怪我はHPの25%以上のダメージで発生する。詳細はWiki参照
★Tips
・キャラバンを護衛中でも時間を止めて街に立ち寄れる。
・IronmanモードでもALT+F4で終了すると戦闘前に戻れる。
・前金をもらっているクエストを放棄するとその町での名声が下がる。
・物価は大きい町ほど高くなる。価値が100の盾がいくらで売れるかで判断すると良い。
・ある程度の価値の武器、防具は修理して売った方が得になる。ALT+右クリックで修理マークを付けられる。
・耐久値の減ってるアイテムは安く買える。
ステータスと星の関係。Melee SkillとMelee Defenseは2以上なら振る。Ranged DefenseとHPは3以上。どれも低い時はFatigueかResolve。

詳細はWiki参照
★プレイ記録
難易度Beginner/Beginner 143日目。210のアーマーが揃ってきた。星3つのクエストもクリアできるようになった。メンバーの職業はMilitiaが多め。維持費は215。

難易度Expert/Expert Ironman 96日目。装備が一通り揃って軌道に乗ってきた。メンバーの職業はRatcatcherやGamblerなどのコスト6以下で揃えてある。維持費は77。

★パーティー編成
全員近接攻撃タイプで敵を囲んで戦うと強い。このゲームは敵を囲んでいる自分以外の味方1人に付き命中率+5%になる。

・敵はシールドウォールを多用してくるので、武器は盾の防御力を無視できるフレイルが強い。又はスピア(命中率+20%)。終盤は敵のアーマーが硬いので持ち替え用にハンマーを用意しておくのが良いと思う。
・盾はカイトシールドがRanged Defense +25で強い。
・森や沼は敵を囲みにくいので平地で戦う。
★装備
フレイル。特殊攻撃は頭への攻撃。ヘルメットをかぶってない敵を1~2発で倒せる。胴体の防具を手に入れやすい。

スピア。命中率+20%。

ハンマー。アーマーへのダメージが225%もある。特殊攻撃でさらに1.5倍(Perk取得で約2倍)になって強い。

■その他の武器
・ソードは命中率+10%。
・メイスは命中時にFatigue +10。
・斧は頭にヒットした時のHPダメージが+100%(通常は+50%)。
・クリーバーは出血ダメージ5 x 2ターン(Perk取得で10 x 2)。
■防具
お金は胴体のアーマーを買うのに使うのがおすすめ。Reinforced Mail Hauberkが値段が手頃でおすすめ。

★Perk

Pathfinder・・・段差を気にせず移動できる。移動でのFatigueコスト半減も良い。Studentを先に取る方がいいかも。
Dodge・・・序盤は軽装なのでInitiativeが100位あるのでMeleeDefense +15、Ranged Defense +15になって強い。
Backstabber・・・敵を囲んでいる自分以外の味方1人に付き命中率+10%になる。
Shield Expert・・・シールドのDefense+25%(カイトシールドだとMelee Defense +3、Ranged Defense +6)。盾へのダメージ半減。ノックバックの命中率が+25%→+40%になるので高所の敵を落としやすくなる。
Flail Mastery・・・フレイルのFatigue -25%。特殊攻撃のLashも盾の防御力を無視できるようになる。
Battle Forged・・・残りアーマー(頭と胴の合計値)が多いほどアーマーへのダメージを軽減する。残りアーマー100につき5%軽減。
★職業
序盤は維持費を抑えて装備を揃えると良い。
■おすすめ
Militia。比較の基準となる職業。維持費9でMelee Skill +5、Melee Defense +2、Ranged Defense +2。

Ratcatcher。維持費4でInitiativeが高い。Dodgeを取ればDefenseが各+2.5位になる。

Gravedigger。維持費5。

Gambler。維持費6でDefense高め。

Messenger。維持費6。

Miner。維持費6。HP +10、Melee Skill +2.5。序盤はFatigueが問題にならないので強い。

■その他
可もなく不可もない職業。序盤は早めに12人揃えたいので最安値なら積極的に雇って良い。
Daytaler 6
Cultist 6
Flagellant 6
Butcher 7
Houndmaster 7
Fisherman 7
Caravan Hand 8
・維持費は+1で売ってる場合が多いが性能に差はないのでなるべく最安値で雇うと良い。
・解雇は雇った日数 x 10のコストを払うと士気が低下しない。
・維持費はレベルアップごとに+10%、11レベルからは+3%。
・食料は1日に1人2つ消費する。食料25個を50で買うとすると1日に1人4のコストがかかる。
・初期メンバーの維持費は14と高めなのでアーチャーは解雇しても良い。
詳細はWiki参照
★クエスト
序盤は配送か護衛がおすすめ。
配送クエスト。敵を避けていけば弱くても完了できる。

護衛クエスト。移動時の食料を節約できる。

★戦い方
・最初のターンは行動を後に回して敵から行動させる方が良い(敵のアーチャーが攻撃してから前に出た方が良い)。
・攻撃は味方全員の移動が終わって囲んでからする方が良い(移動後にすぐに攻撃せずに行動をターン最後に回す)。
・Nachzehrerは死体を食べると強化される。HPが80→200→380と上がるので死体の上に移動させないようにする。
・Brigand以外は強いので戦わない方が良い。
★戦闘Tips
・高所への攻撃は命中率-10%。高所からの攻撃は命中率+10%。
・夜は遠隔攻撃(弓など)の命中率-30%、Ranged Defenseも-30%。トータルでは最終的な命中率が-30%になる。近接攻撃メインで戦う場合は夜まで待ってから戦うと良い。
・弓は2マス目以降1マスごとに命中率-4%、Aimed Shotは-2%。クロスボウは-3%。
・HPへのダメージは残りアーマーの10%分軽減される。100ダメージの武器でアーマー貫通30%だとHPへのダメージが30、アーマーが100残ってるとするとダメージは10軽減されて20になる。
・頭にヒットするとHPへのダメージが1.5倍になる(防具で軽減された後の最終値を1.5倍)。
・Two-Handed Axeの基本攻撃(Split Man)は頭と胴体の両方にヒットする。最初に頭に当たった場合のみ頭へのHPダメージが1.5倍になる。後に当たった部位へのダメージは0.5倍。
・攻撃を受けるとミスでFatigue +2、命中でFatigue +4。
・怪我はHPの25%以上のダメージで発生する。詳細はWiki参照
★Tips
・キャラバンを護衛中でも時間を止めて街に立ち寄れる。
・IronmanモードでもALT+F4で終了すると戦闘前に戻れる。
・前金をもらっているクエストを放棄するとその町での名声が下がる。
・物価は大きい町ほど高くなる。価値が100の盾がいくらで売れるかで判断すると良い。
・ある程度の価値の武器、防具は修理して売った方が得になる。ALT+右クリックで修理マークを付けられる。
・耐久値の減ってるアイテムは安く買える。
ステータスと星の関係。Melee SkillとMelee Defenseは2以上なら振る。Ranged DefenseとHPは3以上。どれも低い時はFatigueかResolve。

詳細はWiki参照
★プレイ記録
難易度Beginner/Beginner 143日目。210のアーマーが揃ってきた。星3つのクエストもクリアできるようになった。メンバーの職業はMilitiaが多め。維持費は215。

難易度Expert/Expert Ironman 96日目。装備が一通り揃って軌道に乗ってきた。メンバーの職業はRatcatcherやGamblerなどのコスト6以下で揃えてある。維持費は77。

- 関連記事
-
- マインクラフト、ラッキーブロックMODの入れ方
- Iratus: Lord of the Dead、ストレスダメージ特化が強い!
- They Are Billions、ソルジャーが強い。
- Forager、攻略のポイント まとめ
- Dying Light、雑魚ゾンビの倒し方
- VoidBastards、最高難易度クリア!攻略のポイントまとめ
- Moonlighter、アイテムの販売価格表【ムーンライター】
- Battle Brothers、最強編成はこれだ!
- World War Z、最強キャラはこれだ!最高難易度も余裕!
- Division2、最強ビルドはこれだ!LMG+シャープシューターが強い!
- Division2、命中率と安定性とハンドリングの効果【検証結果】
- Division2、防具のタレント「自己調整」(アーマー自動回復+20%)の効果
- Division2、最強ビルドはこれだ!ライフル+エントレンチで回復が強い!
- Division2、最強武器はこれだ!【オープンβ】
- Anthem(アンセム)、最強キャラはコロッサス!攻撃も防御も強い!