Bloons TD 6、オービン+スーパーモンキーが強い!
- 2019/08/08
新しい記事を書きました。
Bloons TD 6、主要タワーのDPS一覧表【CHIMPS攻略】
Bloons TD 6とはタワーディフェンスゲーム。60時間位プレイして難易度上級までクリアした。Steam(1010円)で売ってる。スマホ版(600円、ios、android)もあり。
★ヒーロー
オービンが強い。周囲の魔法タワーの貫通+1(レベル11で+3)。忍者モンキーとスーパーモンキーの貫通を上げると強い。減速トーテムも強い。

★タワー
※0-0-0(0000)はアップグレードの1列目-2列目-3列目(合計コスト)
忍者モンキー・・・3-0-2(2550)、4-0-2(5300)、5-0-2(40300)。オービンは迷彩を攻撃できないので最初に置く。手裏剣が誘導するのでオービンの貫通アップが火力強化になる。

バナナ農園・・・序盤はダメージを受けない程度に忍者モンキーを強化しつつバナナ農園2-0-0(2325)を2~3個作る。ラウンド40でMOABを倒したら、3-2-0(6425)に強化する。

モンキー村・・・0-0-2(2175)でタワー購入価格とTier3以下のアップグレード価格が17%引きになる。スーパーモンキーを置く前に置く。迷彩対策は2-2-0(5325)を使う。

スーパーモンキー・・・2-3-0(21600)。オービンのバフで素の状態で貫通2になる。40ラウンドまでに0-2-0(4900)を2~3体作る。その後、2-2-0(12600)にして2-3-0(21600)にする。モンキー村でTier3まで割引が利くのでコスパがいい。

モンキー潜水艦・・・2-0-4(6505)。マップ全体を攻撃できて強い。飛行船相手にも強い。2-3-0(3205)と忍者などで迷彩鉛を割れる。

びょうシューター・・・3-0-2(1530)がコスパがいい、鉛も割れる。大量に重なって来る風船には4-2-0(6155)が強い。基本タワーなのでモンキー村(3-2-0)で貫通を上げると強い。

グルーガンマン・・・0-3-2(5945)。スーパーモンキー(2-3-0)を3体置いてお金が余ったら置く。大量に重なった陶器などが素通りしてしまうのを防げる。

ヘリパイロット・・・4-0-2(24750)。泥の水たまりなどのマップで活躍する。モンキー村で迷彩対策できる。

モンキーバッカニア・・・0-2-2(2130)で迷彩鉛を割れる。

ダーツモンキー・・・0-2-3(1405)、0-2-4(3405)、0-2-5(28405)。飛行船相手に強い。迷彩対策で忍者の代わりに置いても良い。

★モンキー知識
■メイン、13ポイント
もっとキャッシュ(初期キャッシュ+200)
ライフスパン増加(びょうシューターなどが遠くまで届く)
■軍人、15ポイント
軍隊徴兵(一人目の軍人半額)
上級ロジスティクス(軍人コスト-5%)
四方向バースト(潜水艦強化)
■魔法、12ポイント
マナシールド(25ダメージ分のシールド)
命取りの静けさ(忍者モンキー4-x-xと5-x-xの手裏剣+1)
もっとMonkeyMoney(取得MonkeyMoney+10%)
■サポート、11ポイント
退役モンキー訓練(全モンキーの射撃間隔-3%)
グローバル能力クールダウン(全モンキーの能力クールダウン-3%)
農場助成金(1個めのバナナ農園のコスト-100)
もっとお買い得(タワーの売却額が70%から75%になる)
■ヒーロー、8ポイント
権威のヒーロー(ヒーロー強化)
■パワー、0ポイント
★パワー
キャッシュ投下が一番有用。$2500入るので1ラウンドで使ってバナナ農園を置くと良い。

★配置例






Bloons TD 6、主要タワーのDPS一覧表【CHIMPS攻略】
Bloons TD 6とはタワーディフェンスゲーム。60時間位プレイして難易度上級までクリアした。Steam(1010円)で売ってる。スマホ版(600円、ios、android)もあり。
★ヒーロー
オービンが強い。周囲の魔法タワーの貫通+1(レベル11で+3)。忍者モンキーとスーパーモンキーの貫通を上げると強い。減速トーテムも強い。

★タワー
※0-0-0(0000)はアップグレードの1列目-2列目-3列目(合計コスト)
忍者モンキー・・・3-0-2(2550)、4-0-2(5300)、5-0-2(40300)。オービンは迷彩を攻撃できないので最初に置く。手裏剣が誘導するのでオービンの貫通アップが火力強化になる。

バナナ農園・・・序盤はダメージを受けない程度に忍者モンキーを強化しつつバナナ農園2-0-0(2325)を2~3個作る。ラウンド40でMOABを倒したら、3-2-0(6425)に強化する。

モンキー村・・・0-0-2(2175)でタワー購入価格とTier3以下のアップグレード価格が17%引きになる。スーパーモンキーを置く前に置く。迷彩対策は2-2-0(5325)を使う。

スーパーモンキー・・・2-3-0(21600)。オービンのバフで素の状態で貫通2になる。40ラウンドまでに0-2-0(4900)を2~3体作る。その後、2-2-0(12600)にして2-3-0(21600)にする。モンキー村でTier3まで割引が利くのでコスパがいい。

モンキー潜水艦・・・2-0-4(6505)。マップ全体を攻撃できて強い。飛行船相手にも強い。2-3-0(3205)と忍者などで迷彩鉛を割れる。

びょうシューター・・・3-0-2(1530)がコスパがいい、鉛も割れる。大量に重なって来る風船には4-2-0(6155)が強い。基本タワーなのでモンキー村(3-2-0)で貫通を上げると強い。

グルーガンマン・・・0-3-2(5945)。スーパーモンキー(2-3-0)を3体置いてお金が余ったら置く。大量に重なった陶器などが素通りしてしまうのを防げる。

ヘリパイロット・・・4-0-2(24750)。泥の水たまりなどのマップで活躍する。モンキー村で迷彩対策できる。

モンキーバッカニア・・・0-2-2(2130)で迷彩鉛を割れる。

ダーツモンキー・・・0-2-3(1405)、0-2-4(3405)、0-2-5(28405)。飛行船相手に強い。迷彩対策で忍者の代わりに置いても良い。

★モンキー知識
■メイン、13ポイント
もっとキャッシュ(初期キャッシュ+200)
ライフスパン増加(びょうシューターなどが遠くまで届く)
■軍人、15ポイント
軍隊徴兵(一人目の軍人半額)
上級ロジスティクス(軍人コスト-5%)
四方向バースト(潜水艦強化)
■魔法、12ポイント
マナシールド(25ダメージ分のシールド)
命取りの静けさ(忍者モンキー4-x-xと5-x-xの手裏剣+1)
もっとMonkeyMoney(取得MonkeyMoney+10%)
■サポート、11ポイント
退役モンキー訓練(全モンキーの射撃間隔-3%)
グローバル能力クールダウン(全モンキーの能力クールダウン-3%)
農場助成金(1個めのバナナ農園のコスト-100)
もっとお買い得(タワーの売却額が70%から75%になる)
■ヒーロー、8ポイント
権威のヒーロー(ヒーロー強化)
■パワー、0ポイント
★パワー
キャッシュ投下が一番有用。$2500入るので1ラウンドで使ってバナナ農園を置くと良い。

★配置例






- 関連記事
-
- Mount & Blade II、最強ビルドはこれだ!
- Last Epoch、最強ビルドはこれだ!【ハクスラ系RPG】
- Dungreed、おすすめビルド
- SYNTHETIK、おすすめのロードアウトと武器
- Borderlands3、最強武器、最強キャラ、最強ビルドはこれだ!
- Oxygen Not Included、おすすめMOD 8選!日本語化MODもあり!
- Pillars of Eternity 2、最強編成はこれだ!
- Bloons TD 6、オービン+スーパーモンキーが強い!
- マインクラフト、Insta House Mod(古いバージョン)の入れ方
- マインクラフト、ラッキーブロックMODの入れ方
- Iratus: Lord of the Dead、ストレスダメージ特化が強い!
- They Are Billions、ソルジャーが強い。
- Forager、攻略のポイント まとめ
- Dying Light、雑魚ゾンビの倒し方
- VoidBastards、最高難易度クリア!攻略のポイントまとめ